正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【東京】データサイエンティスト※離職率3%程度/保有データ多数/月平均残業15h/国指定信用情報機関
~エキスパート(専門人材)候補/クレジット・ガイダンスの推進・機能拡充/残業平均月15時間程度/有休習得率70%以上/国指定の信用情報機関~
■採用背景
当社は国指定の信用情報機関であり、現在は新たなビジネスモデルの創出に向けた変革期に差し掛かっています。当社の企業価値の向上に向けて、データサイエンスの知識・経験に基づき、クレジット・ガイダンスの推進・機能拡充等に取り組んでいただくため、本ポジションにおけるエキスパートを採用します。
■業務内容
(1)データビジネス・ソリューション立案
データを活用してマーケティング戦略を策定し、それに基づき新たなビジネスモデルやソリューションを企画・実施する。
(2)プロジェクト管理・リーダーシップ
大規模データ解析プロジェクトの指揮やプロジェクトの進行を管理し、関係メンバーのリソースを最適配分する。
(3)継続的なデータ分析
継続的にデータ分析を行い、その結果をもとにビジネスの問題点を見つけ、解決方法を提案する。
(4)データ活用文化の育成
データ分析ワークショップの開催等により、社内のデータサイエンススキルを向上させ、データ活用の文化を醸成し、拡充する。
(5)監督・育成
専門知識の伝授によりデータサイエンティストの育成を行う。
※その他状況に応じ、当社のミッションを達成するために必要な上記以外の業務を行う。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,700円~421,950円 <月給> 322,700円~421,950円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は年収を通じて上下する可能性があります。 ■本ポジションについて 本ポジションは「エキスパート(専門職)」候補としての採用を予定しています。エキスパートへ昇進後は年収900万円以上を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:適用条件有り 住宅手当:適用条件有り 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金基金有り 退職金制度:退職年金制度 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 内部、外部研修、外部資格取得制度 <その他補足> 健保直営・契約施設、福利厚生倶楽部、育児・介護休業制度、従業員持株会、時間単位有給休暇、財形貯蓄 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日~26日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※入社直後は入社月に応じて有給休暇を付与します。 また、有休取得率は70%以上です。 完全週休2日(土日祝) 年末年始 慶弔休暇 リフレッシュ特別休暇 育児・介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・データ分析手法、機械学習、AI技術の活用経験、ビッグデータの活用経験 ・個人情報保護法および情報セキュリティに関する知見 ・データサイエンスにおける最新トレンドと業界動向に関する知見 ※G検定、DS検定(リテラシーレベル)のいずれかが必須資格となります ■歓迎条件 ・DS検定(フルデータサイエンティスト、シニアデータサイエンティスト)、統計検定(2級)等の資格 <必要資格> 必要条件:G検定、データサイエンティスト検定 リテラシーレベル 歓迎条件:統計検定2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シーアイシー |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5-9-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・スポーツイベント、文化イベント、セールスプロモーションなどに関する企画、制作、演出および運営 ■事業の特徴: (1)主催事業…全国各地でアイスショーを開催しており、企画・会場の選定、選手の招聘、広報PR、チケット販売、そして運営から演出まで一貫したイベントプロデュースを行っています。従来のものとは一線を画したアイスショーの開催をコンセプトに、今後もフィギュアスケートシーンに新たな可能性を追求します。 (2)その他制作業務…スポーツイベント、文化イベントの企画制作。イベント会場の運営や演出を行っています。スポーツイベントは、フィギュアスケート、野球、サッカー、ラグビーなど様々な分野のイベントに携わっています。 ■イベント制作実績・事例: ・主催事業(アイスショー):「Fantasy on Ice」「Dreams on Ice」「Medalist on Ice」などの開催。 ・フィギュアスケート…国内で行われる世界選手権やグランプリシリーズといった国際大会や全日本選手権などの全体的な制作や会場運営。 ・野球…侍ジャパン(野球日本代表)が行う国際試合や、プロ野球12球団のゲームスポンサーなどの企画制作・運営。 ・サッカー…日本代表戦や「FIFAクラブワールドカップ」などでの演出進行業務。 ・ラグビー…日本代表戦や「女子7人制ラグビーアジア予選」といった国際大会の会場演出。「ワールドカップ2019」での演出進行業務。 ・その他…車いすバスケ、陸上競技(日本選手権、セイコーゴールデングランプリ陸上)など。 |
代表者 | 代表取締役 芳賀 英武 |
URL | http://www.cicinc.co.jp/ |
設立 | 年1999年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 7,979百万円 |
従業員数 | 19名 |
平均年齢 | 34.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。