NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【青山】アセットマネジメント◆国内最大級の財産コンサルティング会社
~所定労働7.5時間/土日祝休/残業20~30時間/住宅手当、退職金制度など福利厚生充実/国内最大級を誇る上場コンサル会社~
【業務内容】
自社の不動産小口化商品(アドバンテージクラブ)からマスターリースを受託している都心オフィスビル等の運用を、アセットマネージャーとして賃貸管理・建物管理・工事管理等を行っていただきます。
【業務詳細】
下記1~3の業務を行なう外部委託会社と連携して、安全かつ安定した運用を
担当物件で行っていただきます。
1.プロパティマネジメント業務
・賃貸管理、月次収支レポート業務等
2.リーシングマネジメント業務
・建物管理会社と協業し、賃貸企画、空室募集・リーシング、入居者との契約業務等
3.ビルメンテナンス業務
・建物管理会社と協業し、法定点検、改修工事、修繕工事、緊急対応業務等
【本ポジションのやりがい】
・20年以上続いている当社小口化商品である「アドバンテージクラブ」の運用に携わることで、
社外においてはPM会社やBM会社との連携・折衝経験が得られます。
・社内の対象不動産を検討・購入する投資営業部、分配金・決算など投資家側の業務を掌る業務部、投資家と直接接するコンサルティング部等、他業務を行う部署とのつながりが深い業務です。そのため、幅広く人とつながることで得られる情報や知識は無限大であり、不動産の専門家としてのキャリアを形成しやすい環境です。
・運用資産残高(AUM)が大きく、10億~100億円規模の物件を担当できます。
・運用期間10年前後と長いため、長期運用視点で業務を行うことができます。
・小口化商品であるため、投資家の数が多く、理解してもらうために
わかりやすい表現や言葉に置き換えられる文章作成能力が高まります。
【入社後の流れ】
・入社~半年
⇒課長・先輩とともに物件管理の現場でサポートし、業務フローを習得。
・半年~3年
⇒個別物件を担当し、運用現場を経験。また、新規受託物件や償還物件の引継ぎも経験。
・3年~
⇒チームリーダーとして、個別物件を担当しつつチームもしくはメンバーからの個別相談に対応。
・その後
⇒キャリアプランに沿ってラインのマネジメント、もしくはスペシャリストとして現場での個別スキルを高める役割を担っていただく。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > アセットマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の待遇の変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。 ■昇給昇格査定:年1回 ■賞与:年2回、成果賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:22歳以下、一人につき5,000円 住宅手当:規定による 寮社宅:29歳以下の単身者 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■知識研究 ■海外研修 ■資格取得助成金制度 <その他補足> ■出張手当 役職手当 ■社員持株会(会社奨励金25%) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝完全週休二日、夏季休暇(3日)、年末年始、記念日休暇、慶弔休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ・四年制大学卒業以上 ・不動産業界(業種不問)にて3年以上経験がある方 ・Excelを使用し、案件管理・データ加工等のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社青山財産ネットワークス |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 |
事業内容 | ■概要: 個人財産、法人財務、不動産ソリューションなどのコンサルティングサービスを提供しているプロフェッショナル集団です。 ■事業内容: (1)財産コンサルティング 個人資産家向けコンサルティングは、個人資産家の主要な資産である不動産に関連したソリューションを核に、保有不動産の有効活用・売却や収益不動産の購入、相続を取り巻く様々な分野まで、多岐にわたる課題解決をサポートします。また、コンサルタントと各種専門家がチームを組み、顧客それぞれの課題に対して、より最適なプランを提案します。 (2)事業承継コンサルティング 企業オーナー向けコンサルティングでは、企業の株主であり、経営者でもある企業オーナーの立場に立って、オーナー個人の財産と主宰する企業の財務について各種専門家と協働して包括的な課題解決を支援します。特に企業の課題解決に不可欠な「不動産」「人事・労務」「M&A」の機能を備えて、突出した実行力で、財務体質の強化や事業再編、事業承継などのコンサルティングを行い、企業オーナーの財産の保全と企業価値の向上に貢献します。 (3)不動産ソリューション 不動産ソリューションは、同社の不動産分野における豊富な実績のもと、全国のパートナーとの連携により、収益不動産に関する情報の収集や、優良不動産の提供などを行い、資産家の資産構築に対する多様な要求に応えています。 また、物件の仲介だけではなく、物件諸問題の助言・アドバイス、優良テナントの誘致、リニューアルといった要望にも対応しており、同社のノウハウを活かし、高付加価値物件に変えて販売することも可能です。 さらに、同社独自の商品として、収益不動産を共同で所有し、収益を分配する「不動産共同所有システム」、物件選びから購入後のフォローまでを一貫してサポートする「都心収益不動産購入コンサルティング」などを提供し、顧客からも高い評価を得ています。 |
代表者 | 代表取締役社長:蓮見 正純 株式会社青山財産ネットワークス代表取締役社長執行役員 公認会計士、税理士 |
URL | http://www.azn.co.jp/ |
設立 | 年1991年9月 |
資本金 | 1,210百万円 |
売上 | 36,098百万円 |
従業員数 | 298名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。