NEW
正社員
中古SUV専門店を展開している当社にて、整備工場での責任者業務をお任せします。
【業務内容】
・オイル、タイヤ交換
・定期点検、納期前点検
・車検、事故などよる修理、整備
・部品交換やパーツの取付け
・各種パーツのカスタムなど自動車メンテナンス・車検などの各種整備業務
・見習い整備士の教育
・工場全体の管理や保守
・売り上げ管理や本社とのリレーション管理
などの工場長業務
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【勤務地】 愛知県名古屋市、知立市、岡崎市、豊川市 岐阜県岐阜市、大垣市 静岡県浜松市、静岡市葵区 三重県四日市 ※勤務地希望可、将来的に昇進時に東海圏にて転勤可能性あり |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 ※前職給与を考慮 <想定年収> 年収500万円~850万円 <店舗目標達成でインセンティブあり> 店舗目標達成で、月額最大8万円の支給あり! 各店舗全員での達成を目指すため、個人ノルマなどは一切ありません。 目標は無理な数値ではなく、健全な成長を目的として目標設定を行っています。 <その他手当> 扶養手当(配偶者5000円・子1人5000円) 資格手当(整備士1級~3級/1万~5万円・自動車検査員/7万円) 役職手当(規定あり) <給与例 > 年収650万円(月収35万円+各種手当+インセンティブ+賞与)/35歳・副工場長 年収850万円(月収60万円+各種手当+インセンティブ+賞与)/41歳・工場長 【昇給】 あり 【賞与】 年2回 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 年間休日110日+有給取得奨励5日 ※2025年10月より休日日数を6日近く増やす予定です 週休2日制(毎週火曜+シフト休/月8~11日休み) 年末年始休暇(7日/2023年実績) 有給休暇(入社半年後付与/10日~) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇制度 介護休暇 |
応募資格 | 必須 ・検査員資格をお持ちの方 ・整備経験3年以上 歓迎 ・一級整備士資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【経営基盤の強さが、整備にも追い風に】 2024年より宇佐美グループの一員となったことで、強固な資本力と仕入れ力を活かし、安定した車両確保とスピーディな展開が可能に。整備においても予算やスケールに左右されにくい体制が整い「必要な設備・人材・技術」にしっかり投資できる土壌があります。 【多くの国家資格整備士が常駐】 中部運輸局指定工場を自社で保有。国家資格整備士が多数在籍し、レベルの高い技術力と充実した整備設備が整っています。実務を通じてさらに高みを目指せる環境に加え、整備チームのマネジメントに携わる機会も多数。プレイングマネージャーとして、現場の中核を担っていただけます。 【インセンティブ制度あり】 整備売上に応じたインセンティブ制度を導入。月数万円〜10万円超の支給実績もあり、努力や成果がしっかり収入に還元されます。同業他社よりも明確な評価制度があるため、モチベーション高く働いていただけます。 【会社の魅力】 ★前職給与を考慮 ★早期キャリアアップ可能 ★お得な社員割引あり(グループ会社での車検・パーツ購入・レンタカー・ガソリン・洗車代が、安く利用可能!) |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。