NEW
正社員
【募集背景】
化合物半導体の特徴を生かした弊社の光デバイスは、光ファイバー通信網やデータセンター内のネットワークを構成するキーパーツとして情報化社会では欠かせないものとなっており、通信トラフィックが増大する中でより高速に動作するものが求められています。また、測距用センサーや光コンピューティング等への応用も期待されています。
同社の光デバイスの開発力強化のために、化合物半導体のプロフェッショナルを募集します。
【職務内容】
光半導体デバイスに関する以下の業務
・新規製品の製品企画
・デバイスを実現するための設計/プロセス開発
・デバイスの製品化、品質向上活動
【具体的な仕事内容】
経験、能力、希望によって、(1)~(3)の比重は異なります。
まずは(2)の業務に携わっていただき、(1)や(2)の業務へと仕事の範囲を広げていただきます。
(1)新規製品の製品企画
マーケティング部門から得た市場/顧客情報と、学会/論文から得た技術情報から、
次に開発する製品の仕様を具体化します。
(2)デバイスを実現するための設計/プロセス開発
・シミュレーションや要素検証、過去のデータを活用し、製品仕様を達成するためにデバイス構造を設計します。
新規構造が必要な場合は、社内研究所と連携し、設計環境(シミュレーションモデル)構築等を行います。
・ デバイス構造実現のウエハプロセスのフローを設計します。新たなウエハプロセス技術の開発が必要な場合は、技術部門や社内研究所と連携し、技術開発を行います。
※デバイス設計とプロセス開発のどちらを主に担当するかは、能力/希望により決定しますが、設計知識とプロセス知識はどちらも必要であるため、一定レベルに達するまではどちらの業務も担当いただきます。
(3)デバイスの製品化、品質向上活動
・開発したデバイスを量産するためのプロジェクト管理を行います。
製造/品質保証等の社内関連部門と協力し、量産に向けた体制構築を行います。
・ 量産化した製品の品質を更に向上するための活動を技術部門と連携して推進します。
<開発例>
・光ファイバー通信用半導体デバイス(半導体レーザー)、光モジュール(CANパッケージ)
・データセンター内ネットワーク用光半導体デバイス
【使用言語、環境、ツール、資格等】
・光デバイスの設計・開発に使用しているソフト
例:Lum…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 半導体設計 > デジタルIC設計(メモリ) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 以下、すべて必須です。 ■理工学系大学/大学院出身の方 ■化合物半導体レーザー、又は半導体受光素子の設計あるいはウエハ製造プロセス業務の経験(3年以上)がある方 【歓迎要件】 ●英語での発表経験(国際学会など) ●以下のシミュレーターの使用経験がある方 ・半導体レーザーシミュレーター ・光導波路解析 ・電磁界解析 ・高周波回路シミュレーター |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。