正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【担当業務】
某社工業は、お客様に車を購入していただいた後も長く安心快適に乗り続けていただくためにメーカーとしての責任を持ち、必要な補給部品を供給し続けています。価格戦略グループでは補給部品(車両の部品)の価格設定のミッションを担っています。そこで、修理で必要となる補修部品として様々な部品を適正な価格で提供するために、バランスの取れた価格設定を行い、将来的な戦略を考慮しながら価格を決定する役割を担っていただきます。
▼業務詳細
(1)補給部品全般の価格設定・管理
・国内向け補給部品の戦略的価格設定
・国内販社向け価格設定と管理(プロジェクト車等新規部品対応等)
・トヨタ向け価格設定と管理(受託車・OEM・共同開発車対応)
・当社の製品を一部使っていただいているメーカー向けの価格設定と管理
・内製部品のST設定(原価管理)
(2)供給企画と管理
・ガラスSS店制度の運用など
※ご入社後はまず実務経験を積みながら価格設定のノウハウを吸収し、将来的には戦略的な価格設定を担う業務に携わっていただく予定ですが、ご経験や能力に応じて最初に携わる業務が変わることがあります。
【仕事の進め方】
≪価格設定チーム≫
新型車補給部品、既存車の新設部品、市場措置部品、OEM補給部品の価格設定業務に従事していただきます。複雑な案件については、チームリーダーに相談して対応します。
≪価格改定チーム≫
このチームは5月に旧型部品の価格改定を行うほか、トヨタ向け部品の価格改定に伴う某社側の価格改定業務(2月、5月、8月、11月)を担当します。また当社の製品を一部使っていただいているメーカー向けの補給部品対応業務にも従事していただきます。複雑な案件については、グループリーダーに相談して対応します。
【入社後のキャリアパス】
・経験や知識に応じて、まずはプロジェクトのメンバー、又はサブリーダーとして、業務知識、社内関係部署との業務の進め方の習熟を図りながら、関連業務を推進していただきます。
・将来的には、活躍度や経験に応じて、部品事業領域のリーダークラスへ進んでいただきます。
【仕事のやりがい、魅力】
会社の収益に直結する価格設定業務は非常に重要です。この業務を通じて、部品に対する見識が深まるだけでなく、会社の収益を支える重要な役割を担うこと…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■一般的なビジネスコミュニケーション(ビジネス文書作成など) ■Excel、PowerPointでのプレゼンテーション資料作成能力 ■下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・商品企画のご経験(業界問わず) ・自動車用品関連を取り扱った業務経験 ・自動車ディーラーでの業務経験 【歓迎要件】 ■輸送機サービス事業、自動車部用品事業に関する業務経験がある方 ■輸送機整備事業に関する業務経験がある方 ■Access活用スキルを有する方 ■図面、設計図を取り扱ったご経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。