NEW
正社員
【募集背景】
組織強化に伴う増員および退職者の補充。
当社の主力製品であるキャリアテープは、プレス・パンチ以外すべて自前で生産しています。
お取引先より短期間納期を求められており、生産設備のさらなる改良のため、増員をすることになったものです。
【ミッション/職務内容】
■制御盤の配線及び組立作業
:紙キャリアテープ製造ラインで使用する制御盤を電気設計図を見て、ブレーカー等、部品の穴あけ、取り付け、配線作業、電気動作確認まで行います。
■生産工場へ自社設備の設置、メンテナンス(複数人での対応)
:静岡県にある自社工場をはじめ、新潟県、山梨県にある協力工場へ3か月に1度程度 設備の設置、メンテナンスを行います。基本は複数人で対応しますので、サポートから始めていただきます。※稀に土日対応あり
■部品発注業務
:普段使用する電気部品、工具、外注等の発注。専用の発注システムを使用しテンプレートの空欄に必要事項を入力する業務です。
■部品加工・製作作業
:電動ドリル、タッパーから、ボール盤、フライス盤のような工作機械まであります。工作機械は電気では使用する機会は少ないですが、制御盤の穴あけ作業等で使用します。
~将来的にお任せする業務~
※経験や適性及び志向を見ながら下記のような業務もお任せしていきます。
■電気設計
■PLC設計
■単独での出張対応
【入社後の流れ】
まずはOJTにて当社の工場生産ライン設備を理解しつつ実際に設備を動かして生産ラインの流れを覚えていただきます。
【組織構成】
設備開発部:15名
~組織について補足~
設備開発部には電気設計チームと設備チームがございます。
前社が4名、後者が11名で構成されております。
本ポジションは電気設計チームへの配属となります。
【働き方】
■平均残業時間:10時間未満/月
※基本的に毎日17:30退勤されているとのことです。
■マイカー・バイク通勤:可
■有休消化率:70%以上(取得したい理由も報告不要で、自由に取得いただけます)
■出張:有(目安:3ヶ月に1回)
*出張について
基本的に、単独ではなく複数名で出張に行きます。
1~2泊程度で行く出張がほとんどで、1週間以上の滞在はほぼございません。
仮に1週間以上の出張が発生した場合でも、そのうちの数日しか入れないとのことであれば、入れ替えで別担当者を…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■第1種普通自動車運転免許(AT限定可) ■第2種電気工事士 【歓迎要件】 ■電気図面が理解できる方 ■フォークリフト |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。