NEW
正社員
≠≠≠ 福井の街並みを綺麗に造園施工管理のお仕事です! ≠≠≠
私たち株式会社グリーンシェルターは、
福井県を代表する施設や、地域の公共インフラを支える建設会社です。
今回はその中でも、造園施工管理の事業部長クラスでご活躍いただける方を募集します!
事業希望の拡大に、ぜひお力添えください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆組織と事業の両輪を支えていただける方を募集します◆
造園事業部の中核人材として、単なる施工管理ではなく、
地域のニーズを見据えた戦略立案・営業・教育体制の構築まで、幅広くお任せしたいと考えています。
お任せしたい業務
福井県内における市場動向の分析
・指定管理案件や造園工事のニーズを捉え、受注戦略・営業計画を立案。
・官民それぞれの案件の傾向を踏まえ、優先度やアプローチ方針を策定。
組織体制の見直しと人材育成
・ 現在の年齢構成を是正し、次世代育成の仕組みを構築。
・ 経験の浅い技術者の教育・指導やキャリアパス設計。
造園・外構工事の受注および施工管理
・官民合わせて年間170220件程度の案件をベースに、事業部の売上拡大を推進。
・ 外構工事も受注可能な体制を活かし、開拓余地のある市場にもアプローチ。
企画・提案業務(景観・植栽・施設配置など)
・ どのような木を植え、どこに池や石を配置するのか――
景観効果や利用目的を加味した提案型の施工が可能な方を歓迎します。
【基本業務】
造園工事における現場施工および監督業務
┗ 作業員や協力業者への指示出し、発注者や設計者との打ち合わせを担当します。
工事に関する書類作成(パソコン使用)
┗ 施工計画書、報告書、写真整理、出来形管理などを行います。
図面の作成・修正(CAD使用)
┗ 植栽配置図・施工図の作成、設計変更への対応などを行います。
品質・安全・工程・原価の各種管理
┗ 植栽・外構・景観施設など、造園工事全体のマネジメントを担います。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 本社:福井県坂井市丸岡町小黒70-6-1 あわら支店:福井県あわら市北潟59 敦賀支店:福井県敦賀市井川16 *マイカー通勤:可(駐車場あり) |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ※時間外労働の有無に関わらず、32.75H~43.66H分の時間外労働を固定残業代として支給 ※超過分は法定通り追加で支給 昇給:あり 健康保険・介護保険・厚生年金・労災保険 労働組合:あり 定年制:あり(一律70歳) 退職金制度:なし 退職金共済:加入 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 資格手当:あり 通勤手当:あり(月額31,600円) 賞与回数(前年度実績):2回 勤務時間:8:00~17:00(休憩時間:90分) 残業10時間以下 |
休日・休暇 | 週休二日制(日・祝日、第2・4土曜日) *会社カレンダーあり 年間休日:110日 有給付与:10日(6ヶ月経過後に付与) ■転職の可能性:なし ■試験期間:3ヶ月 |
応募資格 | ・1級造園施工管理技士 ・管理監督ができる方 ・企画提案ができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社グリーンシェルター |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 事業内容:土木工事/舗装工事/建築工事/造園工事/樹木維持管理業務/高速メンテナンス業務公共施設の施設運営管理業務/警備業/各種イベントの企画・運営/自然エネルギー事業 【建設業許可】国土交通大臣許可 特定-2 第08230号 【一級建築士事務所】福井県知事 第い-779号 【警備業認定】福井県公安委員会 第2000108号 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 27668 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。