NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【六本木】ゲームプランナー(女性向け)◆KPI分析等◆会員数3700万人超「DMM GAMES」展開
DMM GAMESで運用している女性向けゲームタイトルのプランナーのポジションです。
■具体的な業務内容
◎イベント、キャンペーンの企画書、仕様書作成
◎新機能開発のディレクション、仕様策定
◎レベルデザイン、マスタデータ作成
◎KPI評価、分析レポート作成
◎デザイナー・エンジニアとの連携
■やりがい・魅力
◇KPI分析~改善提案、仕様策定をはじめ、レベルデザインなどゲームタイトルのプランナーとして開発/運営に携わることができます。
◇常にお客様の反応を確認して喜びを届ける、ということを実感できる環境です。
◇ご経験とスキルや意欲、チーム状況に応じてお任せする業務もございます。安定した運用を維持しつつ新しいアイデアなどチャレンジしたい方もご活躍いただけます。
■部署概要
オンラインゲームプラットフォームDMM GAMESを運営するEXNOAの中で女性向けも含むR18要素のあるゲームの企画・開発を行っている部署です。
PC/スマートフォンのブラウザおよびアプリゲームを取扱い、外部の開発パートナー企業と一緒にコンテンツを作り上げています。
一部プロモーション役務も含めて、担当作品を「作る~届ける」までの一連を網羅しています。
※アダルトコンテンツに触れることもございます。
■業務環境
プランナー、デザイナー、エンジニア、それぞれのチームと連携して開発業務を行っております。
<構成>
メンバー:50名
(プロデューサー2名、ディレクター1名、プロジェクトマネージャー1名、アシスタントプロデューサー1名、エンジニア17名、プランナー16名、デザイナー12名)
└男女比 7:3
└平均年齢:36歳
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 試用期間(1~6ヶ月間)は契約社員での雇用となり、試用期間終了後に両者合意の上、正社員登用。 <試用期間> 6ヶ月 ・試用期間中のパフォーマンスによっては延長・終了の可能性もございます。 ・契約社員として雇用した場合は、当該就業・労働条件による ・試用期間中の条件の変更はございません。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~17:00 休憩時間:60分(13:00~14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※当社では原則として出社勤務を基本としております。ただし、理由によってはリモート勤務を一部認める運用を行っております。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,400円~583,400円 固定残業手当/月:87,000円~152,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,400円~735,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮した上で給与を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限5万円まで、日額の上限あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員のみ <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【エンジニアの方対象サポート制度】 ■資格受験費用補助※合格の場合 ■社員交流会 ■勉強会やカンファレンスの参加費用負担 <その他補足> ■介護休業制度(実績あり/雇用形態により一部制限あり) ■慶弔休暇見舞金制度(正社員のみ) ■私服通勤可(部署により異なる) ■置き菓子(オフィスファミマ) ■FamilyDay、社内カフェ(一部の拠点のみ) ■喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休(男女とも実績あり/雇用形態により一部制限あり) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ゲーム事業のディレクターまたはプランナー領域の経験(3年以上) ※コンシューマ、ソーシャルは問わず ■歓迎条件: ・ゲーム事業のPM経験(3年以上) ・女性向けゲームの開発・運用経験がある方 ・マーケティング経験がある方 ・ユーザーサポート経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。