NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【大阪/堺】炉の電気設計◆創業以来連続黒字経営の超安定企業!スキルアップや給与アップが叶う!◆
~国内シェア70%超/メッシュベルト連続炉は国内トップクラスのシェア/連続黒字経営を継続/メリハリをつけての就業可能~
■企業ひとこと
工業用「熱処理炉」の製造・販売を行う企業で、トヨタ製自動車の70%のボルト加工に製品が使用される高い技術力を持つ!
■職務内容
当社製品の熱処理炉における電気制御設計をお任せします。
の企画・構想・開発・設計業務(電気回路設計、電気図面作成、ラダープログラミング)・試作機の製作・完成品の試運転までご担当いただきます。
■仕事内容詳細
主に仕様検討をご担当いただきます。具体的な設計も担っていただきますが、協力会社へ委託していることがほとんどですので、協力会社へのフォロー等をいただきます。
また一部ですが、設計者目線でのメンテナンスの仕事もお願いする場合があります。(メインでメンテナンスの担当をしている方はおります)
■組織構成
計8名が在籍(62歳、55歳、46歳、42歳、40歳2名、38歳、35歳)。馴染みやすいキャラクター方々が多く、皆さんスキル・経験が豊富な何でもできるベテランです!分からないことは何でもご相談ください!
■入社後
座学研修、製造現場研修、先輩社員との同行訪問、その他習熟度の応じて研修内容を追加していきます。
習熟具合にもよりますが、最低でも2~3年をかけて基礎知識、基礎経験を身に付けていただきます。未経験の方でも一から学んでいただける環境となっております。
■当社の特徴
1967年の創業以来、連続黒字経営を続けている同社、設計・改良・機器選定などの全工程でお客様のご要望に細かく柔軟に応えています。
メッシュベルト式連続炉の国内シェアは70%を占め、景気に左右されない強固な経営基盤を有しております。
日本国内だけではなく海外にも納入実績があり、高い技術力と開発力が世界に認められています。
下記URLから東洋炉工業をより深く知ってください。
https://kai-z.net/companies/toyo-ro/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 最大6ヶ月まで延長の場合あり |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市美原区丹上270 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~359,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル、経験に応じて優遇 ■賞与:有(年2回)賞与実績:4.0~4.5ヵ月(昨年度実績) ■昇給:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(会社規定による) マイカー有/P代無料 家族手当:扶養家族5,000円/人 老親扶養1,000円/人 住宅手当:月15,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり上限65歳 <教育制度・資格補助補足> 技能資格取得支援 リスキリング制度 <その他補足> ・入社6か月後に特別有給5日付与※条件あり ・マイカー通勤可 ・空調服、ヒーターベスト支給 ・災害対策支援金(不定期) ・2025年4月1日スタート! ベネフィットステーション(福利厚生パッケージサービス) Netflix見放題 Eラーニング1,300コースが無料、 全国5,900施設のフィットネスクラブが割引利用! 映画が何度でも500円引き その他140万のサービスが割引利用可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(3日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇 その他(リフレッシュ休暇(入社1年後最大9日間))※取得条件有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・三菱PLCプログラムの実務経験をお持ちの方 ■歓迎要件 ・オムロンやキーエンス製のPLCプログラム経験がある方は尚歓迎! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東洋炉工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒587-0011 大阪府堺市美原区丹上270 |
事業内容 | ■事業内容: 工業用「熱処理炉」の製造・販売 ■販売先: 大手自動車部品メーカー/大手ベアリングメーカー/熱処理加工業者等 ■会社の特色 1967年の創業以来、連続黒字経営を続ける当社、常にお客様のニーズに応えるべく技術とノウハウを培い、 独自開発の製品とサービスを提供してきました。その技術が評価され、国内だけではなく海外での需要も増加し、安定受注を継続しています。 この先100年企業を目指し、想像力を駆使した製品の開発、お客様にご満足いただけるサービスを提供してまいります。 |
代表者 | 天野 美佐子 |
URL | http://www.toyo-ro.com/ |
設立 | 年1967年9月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 4,847百万円 |
従業員数 | 72名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。