NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【愛知/刈谷】機械設計(自動車部品用の検査設備)◆年休120日/大手取引多数/上流から担当できる!
~年休120日/夜勤無/転勤無/賞与実績5ヶ月分/独自の技術力で大手との直取引~
■募集背景:
1978年創業し、主に産業用機器(主に自動車部品検査機器)の設計・製造を行っている当社ですが、社員の働きやすい環境づくりやサービス質向上に向けて、機械設計担当を増員いたします。
■業務内容:
当社のメイン製品である「自動車部品検査機器」の機械設計を担当していただきます。主要取引先である株式会社デンソー様をはじめの自動車関連会社からの受注を中心に、新規および既存の検査機器のアレンジや改良版の機械設計を行います。
◇具体的には:
・顧客との打ち合わせによる構想設計(仕様確認、工期や金額の見積もり)
・電気設計部など各部署との社内調整
・基本設計とCAD製図、シミュレーションの実施
・製造現場での設備の組み込み、立ち上げ、調整
・機械設備納入後のアフターサービス 等
■業務の特徴:
(1)このポジションでは、上流工程から下流工程まで全体を担当することができます。小型案件は月に10件程度の受注があり、複数の案件を同時進行することもあります。
(2)設備立ち上げの際には顧客先へ訪問する場合もありますが、愛知県内のお客様がメインとなるため、宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。
■組織構成・キャリアパス:
・現在、当社には11名の社員が在籍しており、その内、機械設計職は3名(リーダー1名、メンバー2名)で構成されています。
・入社後は先輩社員の案件補助からOJTを始め、経験に応じて担当案件を増やしていきます。経験を積み、実績を出すことで役職への昇進も可能です。
(例:係長 → 課長 → 部長)
■当社の特徴:
◇技術力の高さ
当社は省力化機械、電子検査装置、電気制御装置など、さまざまな製品の設計・製作を手掛けており、独自の技術力を持っています。これにより、お客様の多様なニーズに迅速かつ的確に対応することが可能です。
◇柔軟な職場環境
少数精鋭の組織でありながら、社員一人ひとりの意見や希望を尊重し、風通しの良い職場環境を実現しています。これにより、自由でのびのびとした働き方が可能となり、社員のモチベーション向上にもつながっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市小垣江町北沢2-5 勤務地最寄駅:名鉄三河線/小垣江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■賞与:年2回※会社業績により支給 (昨年度実績:5ヵ月分/年) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限:10,000円) 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度:定めなし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・作業着支給 ・資格手当、役職手当 ※会社規定により支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW・夏季休暇・年末年始休暇 ※デンソーカレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: (普通自動車免許をお持ちの方で、以下いずれかに該当する方) ・設備設計に関する要件定義経験をお持ちの方 ・設備の製図~組み立てまでの流れを理解されている方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社DG |
---|---|
所在地 | 〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町北沢2-5 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、主に自動車部品検査機器を製作している会社です。独創的な経営方針に基づき、自主技術の開発に全力を注ぎ、専用機、省力化機械、治工具等の設計製作、電子検査装置、電気制御装置の設計・製作をしています。また、各種マイコンソフト開発等の要求に対し「高性能・高品質・より安いコスト・環境保全」を目指し、最大の努力をしています。今後も、益々技術の驚異的スピードに対応すべく、自主技術の開発に努力しお客様のご要望に応えていきます。 ■事業内容: ・自動車部品検査機器の設計、製造 ・電子検査装置、電気制御装置の設計、製作 ■当社の特徴: 大手企業ではありませんが、少数精鋭で運営しているからこそのメリットもあります。 社員の希望を柔軟に取り入れ、風通しの良い自由にのびのびと仕事ができる職場です。 ■今後について: 当社はこれまでも、当社で働く「人」を大切に考えてきました。今後は、その大切に思う気持ちを社員の「働きやすさ」の環境作りに反映していきたいと思っています。そのための第一歩として実践することが人材の確保です。社員1人1人にかかる業務負担を軽減し、仕事とプライベートの時間をしっかり確保できる働きやすい環境を提供いたします。また、増員したことで受注量を上げ、その収益を社員へ還元していきたいと考えています。 ■拠点: 小垣江本社 〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町北沢2-5 高棚工場 〒446-0053 愛知県安城市高棚町秋葉堂158-1 タイバンパコン工場 |
代表者 | - |
URL | http://www.dgjp.co.jp/ |
設立 | 年1986年5月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。