求人数498,756件(7/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アヤハエンジニアリング】【草津】検査装置の研究開発(総合職採用)/製品の傷・凹み等を検出◆第二新卒歓迎※年休120日【転職支援サービス求人】(契約社員)

株式会社アヤハエンジニアリング 求人更新日:2025年7月24日 求人ID:38443796
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)


【草津】検査装置の研究開発(総合職採用)/製品の傷・凹み等を検出◆第二新卒歓迎※年休120日


【残業月7時間程度/転勤なし/年間休日120日以上/完全週休2日制/土日祝休み/育休取得率100%/充実の福利厚生・研修制度】【変更の範囲:会社の定める業務】

■雇用形態について:
当初、契約社員での採用となりますが、正社員登用前提の採用となりますのでご安心ください。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングある為、入社時期によりますが最長で1年、最短で3か月程度で正社員登用されます。面接時に詳細の説明もありますので、まずはご応募ください。

■業務概要:
検査装置(表面欠陥検査装置)の研究開発業務をお任せします。

■業務詳細:
製品や素材の表面に存在する傷、凹み、汚れ、異物付着、色ムラなどの欠陥を自動的に検出し、不良品の出荷を防ぎ、品質管理を効率化する検査装置の新しい技術や性能向上、使いやすさなどを開発頂きます。
様々な業界の市場調査、AI研究および試作、画像処理ボードの開発を行って頂きます。
※ご経験業界・職種に応じてお任せする業務を検討させていただきます。

ミクロン単位の検査が行える同社のお客様は「シート」に関するメーカーが多く、フィルムをはじめとし、不織布等素材を作っておられる企業が多いです。
シートの欠陥検査装置に強みがあることから、EVで需要高まるリチウム電池に使われるセパレータフィルムの検査にも、同社装置が使われており、今後の更なる取引拡大が見込まれています。

■当社の魅力:
大手自動車、化学メーカーの品質を支える表面欠陥検査装置を製造しております。
参入障壁高く国内トップクラスのシェア確保を確保しており、EV・電池業界からも当社装置へのニーズ高まっており更なる事業拡大目指しています!
当社主力製品である「表面欠陥装置」は人間の目には到底判別できない50ミクロンという単位を検出する超精密機になります。
国内でのシェアはトップクラスであり、ブランド性や業界での認知度が高い製品です

■キャリアイメージ:
<ゼネラリストとしての活躍を期待>
将来的にマネジメント層を目指してキャリアステップを歩んでいただきたいと考えております。社内外の体系立った研修制度・自己啓発制度があり「自らの成長を促進できる人」を最大限支援します。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械)
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械)
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年3ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
※半年後には正社員登用※
1年以内の正社員登用前提の採用で、これまでの正社員登用率は100%です。

<試用期間>
6ヶ月
契約社員:契約期間約3~6ヶ月※3月と9月に正社員登用機会がございます。

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限1年0ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
草津営業所
住所:滋賀県草津市野村1丁目3-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
※滋賀県内での異動はございます。


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
給与 <予定年収>
350万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~242,424円

<月給>
220,000円~242,424円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■賞与:年2回(前年度実績4.4ヶ月分)
■昇給:年1回
残業手当(残業時間に応じて別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(50,000円/月まで)
家族手当:福利厚生その他欄に詳細記載
寮社宅:会社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■在宅勤務(全従業員利用可)
■リモートワーク可(全従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■家族手当:第1扶養者15千円(子・孫)、第2扶養者5千円(子のみ)
■育児短時間制度
■母性健康管理
■通院休暇
■介護休業:最大1年間取得できます(法定では93日間)
■人間ドック補助:35歳以上の社員は人間ドックを年1回受診(費用一部補助)
■確定拠出年金
■財形貯蓄
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制
有給休暇(入社半年経過後10日、最高付与日数20日)、特別休暇(結婚、子が結婚、妻が出産、親族に不幸、インフルエンザ感染時に取得可)、産前産後休業(男性社員の取得実績有)、育児休業

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎>
■応募資格:
・普通自動車運転免許お持ちの方。
・理系出身の方
※正社員登用前提の入社となります。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アヤハエンジニアリング
所在地 〒525-0025
滋賀県草津市西渋川1-18-1
事業内容 ■事業内容
表面検査装置、厚み測定装置等の電子機器の設計・製造・販売・メンテナンスまでの一貫したサービスを行っています。
■同社製品の特徴:
同社が製造する製品は「欠陥検査装置」「厚み計測装置」の2つです。主力製品である「欠陥検査装置」は工場の生産ラインでの製品の表面欠陥を人間の目に代わって自動で検査する装置です。同製品の主な検査対象は近年ニーズの高い液晶パネル、液晶テレビ等に使用される光学フィルム、煙草の箱などに使われているプラスチックフィルムであり、国内シェア2位という実績を誇っています。同検出装置を使うことにより、人間の目では判別できない0.05ミリ(50ミクロン)という欠陥検出を可能とし、検査の安定化、省人化に貢献しています。同社営業部では、これらの装置を展示会に出展し、日本国内のみならず、最近では海外のお客様にも製品の性能を積極的にPRし、支持されています。主に、韓国や中国、台湾などのアジアからの需要が多くを占めています。
■メンテナンスサービスによる差別化:
現在の検査装置業界では製品の性能がほぼ横一線となってきています。そうした中で、同社では保守サービスの強化に努め、他社との差別化を図っています。最近では、インターネットを使っての保守サービスや、リモート回線を使ってのメンテナンスがお客様には安心で好評をいただいています。これからの時代を勝ち残っていくために、更なるサービスの充実を目指しています。
■同社のCSR:
アヤハエンジニアリングはチームマイナス6%に参加しています。「チーム・マイナス6%」とは、「京都議定書」により義務付けられたCO2などの温暖化効果ガスの排出量を6%削減するという、政府の地球温暖化対策推進本部による取り組みであり、同社では温室効果ガス6%削減の達成に向け、日々取り組んでいます。
代表者 -
URL http://www.ayaha.co.jp/eng/
設立 年1974年11月
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 53名
平均年齢 39歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ