NEW
正社員
◆ブロック長の役割とは?◆
グループホームや看護小規模多機能型居宅介護など3~5拠点のマネジメントを担当。
施設長を部下に持ち、各拠点の成長を支え、以下のような業務をリードします。
◆介護サービスの提供、品質向上
◆職員の採用、育成、定着
◆コンプライアンスの管理
◆顧客獲得の営業企画、販促活動
◆財務管理
◆施設運営マネジメント全般
◆施設の新規開発など
「現場の近くで、施設運営を支える」
これまでの介護経験を活かし、マネジメントに挑戦したい方にぴったりのポジションです。
直属の上司であるエリア長や事業本部長のサポートがあり、定期的な運営会議を通じて一人で抱え込むことなく相談できる環境です。
また、本社部門の役割が明確なので、必要なサポートがスムーズに受けられます。
「相談できる相手がいる」「一緒に考え、成長できる」
そんな環境のもと、力を発揮してください!
募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療関連職(その他) 医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護、福祉サービス関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | ■年俸制…513万円~~550万円 ■月給…42.7万円~45.8万円(年俸12分割) ■職位…ブロック長(管理監督者) 【年収例】 510万円 中途入社1年目 35歳 ※ブロック長 560万円 中途入社4年目 39歳 ※ブロック長 670万円 中途入社6年目 41歳 ※エリア長 ・昇給年1回(4月) ・社会保険完備 ・交通費規定内支給(上限50,000円/月) ・ライフイベント手当(最大130万円支給!) 当社に勤務するスタッフが扶養しているお子様に関して、下記のようなライフイベントが発生した際には手当を支給しています!(規定あり) ■100,000円…産育休からの職場復帰 ■500,000円…保育園・幼稚園入園 ■300,000円…小学校入学 ■200,000円…中学校入学 ■200,000円…高校入学 ・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度) ・制服貸与 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助制度 ・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など) ・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有) ・退職金制度(勤続3年以上) ・65歳定年制(再雇用制度あり) ・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など) ・永年勤続表彰制度 ・成功事例報奨金制度 ・従業員持株会制度 ・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給) ・メンタルヘルス相談窓口 ・スタッフ相談室 ・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合) |
休日・休暇 | ・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日 ・有給休暇(初年度10日) ・出産休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 有給取得日数:11.3日 残業:月10h程度 育休取得率:100%(男性実績あり) |
応募資格 | ・介護業務経験3年以上 ・介護事業のマネジメント(サービス事業問わず、施設長や複数施設の管理経験者) ▼求める人物像 私たちが特に大事にしているのは、自社の介護施設だけでなく、地域全体の視点を持つこと。 役所・ケアマネジャー・医療機関といった外部との連携を重視し、包括的なケアを提供することを大切にしています。 こうした考えに共感し、地域とつながりながらより良い介護環境をつくることに意欲をお持ちの方と、一緒に働きたいと考えています。 20歳以上60歳以下 【年齢制限理由】 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。