NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
【在阪】放送局の報道記者ならびにディレクター~『ten.』『newsおかえり』など手掛けています
■担当業務:『ten!』『newsおかえり』『よんちゃんTV』『報道ランナー』など、ニュース番組の報道記者・ディレクター
■1日のモデルケース(報道記者):
・9時または10時頃:放送局へ出社、取材がある場合は現場へ
・10時~12時:その日の取材内容の確認・打ち合わせ
・12時~13時:お昼休憩
・13時~15時:取材、原稿の作成、確認、提出
・15時~18時:ニュース(本番)
└記者の場合は既にこの時間には原稿を提出済みのケースが多め。
・19時~20時:明日の取材内容の確認
└20時に帰宅されている方もいらっしゃいます
(その他)
宿泊を伴う出張は月1回程度あるような状況です。
*放送局によって異なりますが、夜勤の頻度は月2回程度あり(仮眠時間もあり)
*夜勤=メインとしては緊急対応を行います。
突発的な夜中の火事・地震などが起こった際、取材の可否、状況確認の連絡を行います。
■同社の特徴・魅力:
(1)多様な事業展開:同社は、映像制作や広告業界において幅広い事業を展開しています。具体的には、テレビ番組やCMの制作、映像技術の提供、ネットコンテンツの制作など、多岐にわたるサービスを提供しています。これにより、社員は様々なプロジェクトに関与でき、自分の関わった作品がすぐに放送されるというフィードバックの速さを体験できます。
(2)全国規模のネットワーク:全国にオフィスを持ち、地域を問わず依頼を受けることができる点も大きな魅力です。これにより、全国各地でのプロジェクトに参加する機会が増え、様々な地域の文化やニーズに触れることができます。
(3)技術力と設備の充実:最新鋭の4K機材や中継車、スタジオを所有しており、クライアントの多様なニーズに応えるための技術力が備わっています。生放送や収録、リモート中継など、規模や複雑さに関わらず対応できる体制が整っています。
(4)社員の成長を支える環境:同社では、未経験者でも安心して学べる環境が整っています。チームで現場に向かうため、経験豊富なスタッフから直接指導を受けながらスキルを身につけることができます。また、契約社員から正社員への登用の機会もあり、長期的なキャリア形成が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > プロデューサー クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > AP、AD、進行 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 補足事項なし <試用期間> 2ヶ月 補足事項なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 毎日放送本社 住所:大阪府大阪市北区茶屋町17-1 勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 讀賣テレビ放送本社 住所:大阪府大阪市北区茶屋町17-1 勤務地最寄駅:環状線/大阪城公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 朝日放送テレビ本社 住所:大阪府大阪市福島区福島一丁目1番30号 勤務地最寄駅:阪神本線/福島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 希望と適性を鑑みて配属先が決定されます。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~410,000円 <月給> 310,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・ディレクター:600万円/40歳・経験15年 ■就業時間について: 交替制:10:00~19:00 ※仕事内容によりシフトが異なります。夜勤あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 夏季、年末年始、有給、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 (1)放送ディレクター経験をお持ちの方(目安5年以上) (2)各メディアでの記者経験をお持ちの方(目安5年以上) ■歓迎条件: ・ニュース番組等の記者・ディレクター経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エキスプレス |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満6-3-16 梅田ステートビル |
事業内容 | ■事業内容:(1)映像製作事業 映像制作事業、テレビ番組・映像ソフトの企画、制作、映画製作、各種イベント、映像企画・制作、放送事業 CS放送事業…アナログ放送からデジタル放送への移行に伴い、テレビは一方通行のマスメディアから双方向機能が付加されたマス&パーソナルメディアとなり、見るものから使うものへと変わりつつあります。この環境にスムーズに対応し、地上波・BS・CSといった放送はもとより、ブロードバンドによる映像配信まで、概念にとらわれない斬新かつ有益な映像ソフトを制作しています。(2)映像技術事業 中継技術制作、ENG・VTR取材…スポーツ、舞台、イベント等それぞれの内容に応じて、数種類のカメラや中継車システム、ポータブル中継システムを駆使した生中継・VTR収録、ENG取材、その映像とコンピューターグラフィックスや音声などを複合した映像制作技術を提供しています。また、映像・音声中継車システムやサブコントロールルーム、映像テロップシステム、スタジオシステム等の設計支援を行っています。(3)人材派遣事業・テレビ局への映像技術者派遣…カメラマン・カメラアシスタント、ディレクター・アシスタントディレクターの派遣を行っています。(4)IT関連事業 携帯電話コンテンツの企画・制作・配信、CGの企画・制作・技術開発、コンピュータシステムの企画・開発・販売…同社では、ゲーム、映像、WebやCD-ROM等の良質なデジタルコンテンツを幅広く企画・制作しています。また、コンセプトメイキング、マーケティングから企画・演出~保守までトータルなウェブサービスの提供やサイト機能向上のためのサービスも提供しています。(5)流通販売事業 出版、テレビ番組・映像ソフト・コンピュータソフトの販売、旅行業法に基づく旅行業 ■同社の特徴について:高品質・高付加価値コンテンツの制作を行いながら、デジタル化や携帯端末事業など新たな市場への進出を進めています。エキスプレスの基幹である映像技術制作とそのリソースを活かし、人材のアウトソーシング化に対応するよう熟練した技術関連スタッフの派遣業務も行っています。5部門がそれぞれ一流のレベルで機能しながら、技術・システム・ノウハウを複合し、互いに補完し合うことで、組織の壁を超えてクリエイティブな相乗効果を生み出しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.express.co.jp |
設立 | 年1961年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,777百万円 |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。