NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
【兵庫・静岡】研究開発職(先行開発)◆化学メーカーの未来を支える新技術・新製品開発を担う
~世に無い技術・製品を生み出したい方大歓迎◎/自動車・医療・IT・建築など幅広い業界で同社の技術が採用/安定した経営基盤/ワークライフバランス◎~
■業務内容:フィルムやシート等へコーティング加工・ラミネート加工を行う当社にて、中長期観点での先行開発・研究開発をお任せします。
<具体的には>
・5年先・10年先を見据えた中長期テーマの企画・立案
・新設部署としての基盤構築(業務フロー整備・活動指針の策定 など)
・既存技術の応用展開および新規事業につながるシーズ開発・研究
・大学や外部機関との共同研究・技術連携の推進
・先行特許や技術動向の調査、知財(特許)出願の検討・実施
・市場調査を通じた技術のニーズ把握・価値検証
・技術営業部門と連携したビジネスモデルの構築
・若手人材の育成・指導
■同社魅力点:
【受託加工】×【自社開発】=技術提案型企業
・安定した財務体質(直近5年平均の自己資本比率は90%)
・優良申告法人(全企業数約400万社のうち約1%といわれる企業の1つ)
・「神戸発・優れた技術認定企業」に認定(2003年より継続して更新認定を受けております)
■同社について:
コーティングおよびラミネート加工をコア技術とし、シート・フィルム素材に防音・防振・衝撃吸収・導電・耐熱・ハードコートなどの機能を付加する加工を行っています。
これらの加工技術は、自動車・航空機・医療機器・オフィス機器をはじめ、アパレル・生活雑貨など多岐にわたる業界で活用されています。
創業地・神戸市に本社を構え、兵庫・静岡・群馬の3拠点で事業を展開する当社は、長年培ってきたノウハウと、強みであるスピード力・展開力・アライアンス力を活かし、社会のあらゆる分野で多様なニーズに対応しています。
近年では更なる企業の発展に向けた取り組みとして設備導入や自社開発製品にも注力し、これまで培った技術を活かした新たな製品開発にも取り組んでおります。
【代表商品】
・便座ヒーターに使われる均熱シート※国内シェアトップ
・産業用のインダストリアルテープ
・スマートフォンやディスプレイに使われるフィルム
・スマートフォン用衝撃吸収シート
・自動車のシートヒーターに使われる粘着テープ など
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 土山工場 住所:兵庫県加古郡稲美町岡2647 勤務地最寄駅:JR山陽本線/土山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 藤枝工場 住所:静岡県藤枝市八幡216 勤務地最寄駅:JR東海道本線/焼津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 570万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■財形貯蓄 ■暑気払い ■誕生祝い金 ■永年勤続表彰 ■業務災害総合保険(疾病入院費用保険、各種健康相談電話サービス付帯) ■その他慶弔見舞金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜、祝日、その他会社カレンダーによる ■年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかの研究職経験をお持ちの方(特に化学系) ■歓迎条件: ・コーティング・ラミネート加工業界の経験者 ・開発企画設計に携わったことのある方 ・高機能フィルム特に、半導体関連、EV電池、太陽光電池などに精通している方が望ましい ・機能性不織布、生地、金属箔業界に詳しく精通している方 ・新技術探索・好奇心・コミュニケーション能力がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社テクノフローワン |
---|---|
所在地 | 〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町2-3-2 東洋ビル1F |
事業内容 | ■事業概要: 同社は、コーティングおよびラミネート加工をコア技術とし、シート・フィルム素材に防音・防振・衝撃吸収・導電・耐熱・ハードコートなどの機能を付加する加工を行っています。これらの加工技術は、自動車・航空機・医療機器・オフィス機器をはじめ、アパレル・生活雑貨など多岐にわたる業界で活用されています。 創業地・神戸市に本社を構え、兵庫・静岡・群馬の3拠点で事業を展開する同社は、長年培ってきたノウハウと、強みであるスピード力・展開力・アライアンス力を活かし、社会のあらゆる分野で多様なニーズに対応しています。近年では更なる企業の発展に向けた取り組みとして設備導入や自社開発製品にも注力し、これまで培った技術を活かした新たな製品開発にも取り組んでおります。 【代表商品】 ・便座ヒーターに使われる均熱シート※国内シェアトップ ・産業用のインダストリアルテープ ・スマートフォンやディスプレイに使われるフィルム ・スマートフォン用衝撃吸収シート ・自動車のシートヒーターに使われる粘着テープ など ■特徴: 【受託加工】×【自社開発】=技術提案型企業 ・安定した財務体質(直近5年平均の自己資本比率は90%) ・優良申告法人(全企業数約400万社のうち約1%といわれる企業の1つ) ・「神戸発・優れた技術認定企業」に認定。(2003年より継続して更新認定を受けております。) ■今後のビジョンや取り組み: ・売上高100億円を目指し、ビジョンを掲げて日々変革と成長に向けた取り組みをしています。 ・あらゆる業界で重宝される技術を武器に、国内外問わず様々な企業と日々折衝をしておりますが、なかでも現在は世の中のニーズが高いディスプレイ業界、電池業界、自動車業界、半導体業界に力をいれています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tfone.co.jp/ |
設立 | 年1963年3月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 5,600百万円 |
従業員数 | 221名 |
平均年齢 | 41.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。