求人数489,794件(8/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社栄光】【横浜】<ロボット&プログラミング教室>教室長候補◆授業・教材開発・事務手続きなど◆研修制度充実◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社栄光 求人更新日:2025年7月30日 求人ID:38506882
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)


【横浜】<ロボット&プログラミング教室>教室長候補◆授業・教材開発・事務手続きなど◆研修制度充実◎


~ミッション解決のために試行錯誤しながら輝く子どもたちや、その成長を見守る~

■仕事内容
ロボット・プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」の教室長候補として下記のお仕事をお任せいたします。

【具体的には】
・幼児から高校生を対象とするロボット制作・プログラミングの授業
(ビジュアルプログラミングからコーディングまで)
・教材開発(授業の品質管理や講座の新規開発など)
・事務手続き(入塾手続・退塾手続・請求書発行・退勤管理など)
・集客営業(体験授業の実施・クロージング・授業やプロモーション動画の制作など)
・経理処理や分析業務(小口管理・発注業務・PL分析など)
・アルバイトスタッフの管理(育成研修の実施・シフト管理など)

■魅力
・プログラミングの授業をするだけでなく、教室マネジメントも行うため、プレゼンテーションスキル、プロモーション力、事務処理能力、人材育成能力など、様々なスキルを同時に習得・向上させることができます。
・入社時初期研修を受けた後は、先輩社員について、まずは授業を担当できるようになることを目指します。その後に教室担当として教室をご担当いただきます。
・栄光ロボットアカデミーでは、定期的に他教室の社員で集まり、情報共有や研修の機会があるので、困ったときはチーム内やリーダーへの相談も気軽に行えます。
・授業するのが初めてでも、現場研修を通して基礎から学ぶことが可能です

■入社後の研修制度
(1)初期研修 ※2週間程度
【前半】会社理念、教務システム、入試事情、コンプライアンス、サービス内容など
【後半】授業(個別・グループ)の事前準備、見学、模擬授業・面談・電話対応(ロープレ形式)など
(ロボットアカデミーの授業に合わせた形式で参加します。)

(2)教室でのOJT<現場>
初期研修と並行して、配属先の教室での現場研修も進められます。
教室の特性や、生徒のことなど先輩の指導を受けながら、徐々に生徒への授業を担当していきます。
さらに新人研修だけでなく、実務で活かせる細分化された ”学びの機会” を数多くご用意しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > スクールマネジャー、教室長、スクール運営スタッフ
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の待遇に変更なし
勤務時間 <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
10:00~22:00(シフト制)

<勤務パターン>
10:00~18:30
12:00~20:30
勤務地 <勤務地詳細>
栄光ロボットアカデミー 横浜校
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5 トレゾ横浜3階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
栄光ロボットアカデミーのいずれかに配属予定
※お住まいや通勤時間考慮の上、決定いたします。

<転勤>
当面なし
給与 <予定年収>
400万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,500円~258,550円
その他固定手当/月:1,500円

<月給>
238,000円~260,050円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(5月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:教育手当:お子様1人あたり月1万円※18歳まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(最長65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
初期研修、教室でのOJTのほか、指導力向上や受験対策の共有など、細分化された ”学びの機会” を数多くご用意しています。

<その他補足>
■共済会制度
■傷害保険加入(全額会社負担)
■永年勤続休暇制度
■育児休暇(最長3年)
■時短勤務制度(お子様が小学6年生まで適用可)
■自己申告制度(年1回)
■グループ公募制度 など
休日・休暇 【休日・休暇】
月7休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数110日

シフト制(月7~12日)※月・火曜休みのスタッフが多いです。
年次有給休暇(年間最低5日は、計画有休消化制度で取得しています。)・GW・夏季・年末年始・慶弔等特別・産前産後・子の看護・家族の介護など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかに該当する方
・ロボット工学やプログラミングを学んだ経験
・IT業界でSE/PGの経験
・情報系学部卒業の方

■歓迎条件:
・学習塾の運営経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社栄光
所在地 〒102-0071
東京都千代田区富士見2-11-11
事業内容 弊社は総合教育グループであるZ会グループの企業です。そのグループ理念『最高の教育で、未来をひらく。』の下、
次代を担う若者の学びと成長を支援し、その育成を通じて社会の発展に貢献することを使命に、各種の教育事業を
展開している会社であり、国内屈指の規模を持つ進学塾として多くの塾生をお預かりしています。
自社の存在価値・ブランドプロミスとして『学ぶ力が未来を創る。』を掲げており、「一人ひとり」が持つ個性や能力の可能性を尊重し、
学び続けることが、よりよい未来をひらくと信じ、「学ぶ力」を高めることをお客様に約束しています。
そのため、事業領域における主要な顧客層である小学生・中学生・高校生に対し、一人ひとりのニーズにきめ細やかに寄り添い、
それぞれの目標達成を支援すること、受験で終わることのない学び続ける姿勢を涵養すること、入試合格や学校成績向上などの
短期的成果達成を支援することの3つを私たちの提供価値と定義し、以下のような組織体制で学習指導・運営に取り組んでいます。

(1)栄光ゼミナール…首都圏を中心に教室を展開。中学・高校受験指導を行う進学塾
(2)栄光の個別ビザビ…苦手克服や成績アップなど、学習目的にあわせて学べる個別指導塾
(3)大学受験ナビオ…専任ナビゲーターと志望校別授業で志望校合格を目指す高校生対象塾
(4)Z会エクタス 栄光ゼミナール…独自カリキュラムと指導法で、最難関中学受験対策を専門に行う学習塾
(5)E-Style Produced by 栄光ゼミナール…公立中高一貫校と最難関都立高受験対策を行う、小中学生向け学習塾
(6)EIKOH LiNK STUDY…双方向型オンライン授業による難関中学・高校・大学受験対策専門塾
(7)栄光サイエンスラボ…科学実験を通して論理的思考力や表現力、創造力を養う科学実験専門教室
(8)栄光ロボットアカデミー…小学生のためのロボット製作・プログラミング講座
(9)VAW栄光ハイスクール…中学卒業後の積極的な進路選択ができる、通信制高校サポート校
代表者 代表取締役社長 下田 勝昭
URL https://eikoh.co.jp/
設立 年1980年7月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 1,247名
平均年齢 47歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ