正社員
【職務概要】
同社のコーポレート企画室スタッフとして、経営企画部門として全社視点で会社の成長実現に向けた施策を立案・推進します。
【職務詳細】
■事業戦略系業務
・中期経営計画の策定・実行推進
・戦略案件プロジェクトの立案・推進(アライアンス推進、組織開発等)
■コーポレート系業務
・市場調査、分析
・広報、ブランド管理、コーポレートコミュニケーション
・コーポレートサイト運営
・社内プロセスの運営
【ポジションの魅力】
・経営陣と、会社の将来を左右する重要な経営課題に携われる点
・部署を横断したプロジェクトの進行管理をすることもあり、たくさんの部署や社員と連携して業務を進められる点
・中長期敵な全社最適の視点から、会社の成長に必要な施策を自ら立案し実行できる点
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウェストタワー16階 JR各線「大崎」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:522万~892万円 月給制:月額265000円 賞与:年1回(6月)※実績・業績に基づき支給 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当(同社規定により支給)、育児・介護・治療の両立支援(短時間勤務制度・各種休暇制度・各種支援金等)、福利厚生プラン(リロクラブ)、社内表彰制度、社内レクリエーション ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、有給休暇(17日~24日/年※入社日から支給)、個人別休日5日、年末年始休暇、産前・産後休暇、結婚休暇、忌引休暇、育児休暇、マンスリーホリデー制度(毎月1日の有給取得を推奨する制度) |
応募資格 | 【必須】 ・事業会社での企画系実務(経営企画・事業企画など)の経験もしくはコンサルティングファームでの実務経験3年以上 【尚可】 以下いずれかの分野での業務経験、担当職務範囲での専門知識 ・組織横断型プロジェクトの企画・推進業務経験 ・他社とのアライアンス推進、グループ会社の経営企画業務経験 ・社外・社内のコーポレートコミュニケーションの企画・推進業務経験 【働き方】 週3~4日のリモート勤務が可能です。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | フェリカネットワークス株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー16階 |
事業内容 | 【事業内容】非接触ICカード技術「FeliCa」を用いた携帯電話向けFeliCa機能搭載IC(モバイルFeliCa IC)チップを中心とする、デバイス・OSの開発・製造・販売に関するライセンス事業/FeliCaを用いたサービスを展開する事業者向けのプラットフォームの運営事業/情報処理サービス、情報提供サービスおよび広告業 【会社の特徴】同社は、人と企業をつなぐ架け橋となり、世の中をひとつずつスムーズにすることを目指しています。 それらを実現させるために「モバイルFeliCaプラットフォーム」と「デジタルマーケティングプラットフォーム」をもとに、さまざまなソリューションやサービスを提供しています。 同社は、「モバイルFeliCaプラットフォーム」をパートナー様に提供し、生活の中で交通乗車券やモバイル決済を安全で便利に利用してもらえる環境を支えています。 また、「デジタルマーケティングプラットフォーム」をパートナーと連携して提供し、事業者とユーザの長期的・継続的な関係性の強化をサポートしています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.felicanetworks.co.jp/ |
設立 | 2004年1月 |
資本金 | 62億8500万円 |
売上 | - |
従業員数 | 120 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。