NEW
正社員
【業務内容】
経理部門内で使用しているシステムのマスタ維持、PG維持を担当いただきます。
※将来的にローテーションで経理システム以外の経理一般業務にも携わって頂くこともあります。
(ローテーション先のチーム:財務、制度会計、管理会計)
※経理システムに留まらず、幅広い経理の知識を習得して頂きます。
【求める人物像】
■業務システムのロジックを理解し構築できる。
■単なる経理業務の作業者あるいはプログラマーとしてではなく、相手の要望をくみ取り最適な提案までできる人材
■現在導入を進めているSAPのFI・CO・PSモジュールの経験があればなお良い。
■単なるシステムの知識だけでなく、経理業務も分かることが望ましい。
【組織構成】
業務支援本部 経理グループ 31名
20代:女性3名男性3名
30代:女性4名男性5名
40代:女性8名男性2名
50代:女性3名男性2名
【同社について】
■糸づくりの最終工程を担う機械で、世界シェアNo.1
■お客様のご要望に合わせたオーダーメイドでFA業界国内シェアNo.1
■創業から89年以上
■主要グループ企業数宇16社
■ムラテックグループ拠点数国内29か所、海外34か所以上
■グループ社員数8,704名
■新卒3年後の定着率92%(136名採用)
■中途入社数103名(2023年度)
■中途採用比率43%
■平均勤続年数
男性16.1%、女性12.8%
■年齢構成比
20代(24%)、30代(24%)、40代(20%)、50代(24%)、60代(8%)
非常にバランスの取れた組織。
■年間休日123日
【業績について】※2024年度
■連結売上高4,974億円
■営業利益791億円
■営業利益率16%
売上高、利益ともに過去最高を記録。
【働き方】
■時間短縮勤務制度
育児・介護・治療と仕事の両立を目的として、所定労働時間を6時間または7時間
に短縮することが可能
■時差出勤制度
従業員のワークライフバランスや業務の生産性向上を目的として、始業時間を7時
~10時迄の間の定められた始業時間とすることが可能)
■テレワーク勤務
従業員のワークライフバランスや業務の生産性向上を目的として、居住地で勤務を
することが可能
■60歳~65歳までは嘱託社員。70歳までの雇用継続制度あり。
【その他…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都府 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■日商簿記2級程度の知識 ■ローコード開発ツール、RPAなどの簡易なプログラミング経験 【歓迎要件】 ■SQL文の作成、またはVBAなどのプログラミング経験(言語は問わない) ■基本情報処理技術者資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。