NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】同社グループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社海老名事業所において樹脂材料技術者 として従事いただきます。
【募集背景と概要】
・同社生産技術統括部では、同社グループのCSR計画「SVP2030」に基づく環境材料戦略を策定し、『2030年度までにCO2排出量を2020年度比で15%削減する』という目標を掲げ、再生材など環境対応材料の導入を推進しています。
・その他、環境規制への対応も急務であることから、材料技術領域の対応力を強化すべく、プラスチック材料に関する専門知識や技術を有する次世代を担う人材の募集を行います。
【業務内容】
・プラスチック材料の評価と製品への導入活動
具体的には以下の業務に従事いただきます。
― 再生材の物性評価、量産に適した材料の選定と導入推進
ー 環境対応材料の新規探索、評価、製品への導入検討
※社内外の関連者とやりとりしながら量産に適した材料の確立活動を推進する。
【仕事の流れ】
・候補材料の探索・選定→評価・試作・提案→量産導入→(初期流動対応)
※配属予定ポジションは材料探索から提案までが主たる業務
【働き方】
・フレックス制度:あり
・リモートワーク制度:あり 週2回まで可能
・車通勤可
・平均残業時間:20H/月
【組織】
■配属予定配属予定部署:生産技術統括部 量産設計G 環境対応技術G
・配属予定のグループは2Tで構成されており、メンバーは23名います。
・プラスチック材料の評価、選定、導入活動等を担当する材料環境技術Tに配属予定です。
【魅力・キャリアステップ】
・当社は、材料選定から組み立て・販売まで行っている製品メーカーであるため、自分たち主導で製品作りに取り組める環境があります。
・生産技術部門として、製品企画からリサイクルまで製品ライフサイクル全体に関わることが可能です。
・ボトムアップ型の提案も受け入れる文化です。
・人材強化のための研修や教育機会が充実しており、個人の裁量で学べる環境です。
※専門力強化のための外部研修も取り入れています。
・樹脂材料、金型設計、成形スキルを持つチームが隣接している為、専門領域の拡大も可能です。
・社内公募の制度があり、様々なキャリア選択が可能です。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ◆プラスチック材料の特性と用途に関する知識を有している方 ◆プラスチック材料の物性試験や評価に関する知見、経験を有している方 ◆データのまとめ、考察、報告書の作成ができる方 【歓迎要件】 ◆化学の知識に加え、プラスチック部品やプリンター製品に関する知識・経験をお持ちの方 ◆成形作業の経験を有している方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。