NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【本ポジションについて】
スイッチとコイルの生産部門にて、事業部の損益管理を行う業務をお任せいたします。
【具体的な職務内容】
スイッチとコイルの生産部門にて、事業部の損益管理を行う業務をお任せいたします。
【働き方】
・深夜の対応、土日の就業等は基本的にございません。残業も平均20時間以内ですので、ワークライフバランスを重視した就業が可能
【九州事業所について】
福岡県飯塚市にある九州事業所では、スイッチ、コイル、ACアダプターなどの設計・評価などを担っています。
同社は、いまや便利な生活に欠かすことのできない携帯電話をはじめ、デジタルカメラ、テレビ、音響機器などに必要な電子部品やACアダプタを世界中に供給しています。
なかでもACアダプタなどの携帯電話・電子機器用電源で、国内トップクラスのシェアを誇ります。
【セミコンダクタ&エレクトロニクス事業本部について】
2017年に某社と某社が経営統合し、同社が設立されました。
某社はメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、もう一つの某社はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。
【会社の特徴/PRメッセージ】
◆同社とは・・・
~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~
ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカーです。
2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。
◆同社の成長戦略について・・・
同社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。
多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。
・戦略:オーガニック成長×M&A成長~
創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続…
応募資格 | 【必須要件】 ■損益管理のご経験 ■経理項目の基本的な知識 【歓迎要件】 ▼損益計算書の作成のご経験 ▼経営指標の分析のご経験 ▼EXCEL、POWERPOINTなどでの報告書作成のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。