求人数499,137件(8/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ムラカミ】【千葉/未経験可】スクリーンマスクのプロセス開発※寮完備/研修充実/自己資本比率90%以上の安定基盤【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ムラカミ 求人更新日:2025年7月31日 求人ID:38518493
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)


【千葉/未経験可】スクリーンマスクのプロセス開発※寮完備/研修充実/自己資本比率90%以上の安定基盤


【理系出身の方へ/残業20H程度/自己資本比率90%以上/国内唯一スクリーン印刷に関わる商材すべてを扱うメーカー/海外展開に注力】

◆業務内容:
スクリーン印刷に欠かせない材料であるスクリーンマスクの製品開発/改良や、スクリーンマスクが使用される工程の技術開発から、ユーザー折衝まで、ご経験とスキルに応じて業務幅を広げていただけます。
入社後は、R&Dでの研修や製造現場での研修を行い、当社製品の理解をしたうえでキャリアスタートできます。
◇入社後お任せする業務 ※先輩社員がサポートします
・新製品の開発/製版工程の新技術開発
・各文書、記録の作成
・仕入商品の改良/開発
◇数年後お任せする業務
・営業活動の技術的支援
・国内外ユーザーからのニーズ吸い上げ
・営業および製造経由でのユーザー対応
・工業所有権(特許、商標、意匠等)の監視、出願及び管理
・製版及び印刷関連の評価試験
・国内マスクセンター及び海外子会社の製版設備メンテナンス指導
・外注製版機器メーカー関連の依頼業務対応(見積り、依頼修理、部品発注等)
・村上其川精密機械社の製造及び営業支援
※出張あり:案件により、国内外での出張が発生します。
◆組織構成
マスク事業部技術部技術課9名
20代~50代の幅広い年齢層が活躍しています。

◆出向について
当社は研究開発業務を親会社にあたる(株)ムラカミテクノに委託しており、採用後は当社に籍を残したまま(株)ムラカミテクノへ出向し、研究開発業務に従事していただきます。
※勤務条件、待遇面等は(株)ムラカミと変更なし
※(株)ムラカミテクノ…感光性樹脂の開発、スクリーンマスクの高機能化研究並びにスクリーン印刷における新商材開発

◆スクリーン印刷とは
孔版(こうはん)印刷の一種。孔版印刷とは、版に穴をあけそこからインクを擦りつける印刷方式です。Tシャツからスマートフォンなど、身のまわりのあらゆる物に利用されています。マイクロメートル単位の印刷を可能にするスクリーンマスク技術とそれを支える感光材技術を持ち合わせており、この2つの技術のコンビネーションが、当社のオリジナリティです。現在海外50ヶ国以上で使用されており、世界のスクリーン印刷を支えています◎

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件の変更なし
勤務時間 <勤務時間>
8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
千葉第一事業所
住所:千葉県千葉市緑区大野台1-6-12  千葉土気緑の森工業団地
勤務地最寄駅:JR外房線/土気駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
海外出張・赴任の可能性あり
給与 <予定年収>
471万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円~371,600円
固定残業手当/月:39,000円~50,000円(固定残業時間17時間57分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
311,000円~421,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6・12月)※前年度実績:4.8ヶ月分
■固定残業:
※職務等級に応じ固定残業時間が異なる
※固定残業代を超える労働を行った場合は残業代を追加支給する


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:※入居条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
自己啓発のための通信教育制度、中途入社後のOJT、資格手当

<その他補足>
・財形貯蓄制度/確定拠出企業年金/確定給付企業年金/マッチング拠出/表彰制度
・子ども手当(子1人:10,000円 ※子の人数上限なし)/別居手当/単身赴任帰省旅費手当
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・年末年始休暇(6日)
・慶弔休暇
・特別休暇
・介護休暇
・育児休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
◆必須要件:
・理系学部(実験を伴う学部)を卒業された方
・ビジネス文書やプレゼン資料作成スキル(Word、PowerPoint中級程度)
・基本的なデータ分析と統計処理スキル(Excel中級程度)
・普通自動車免許(AT限定可)※マイカー通勤が可能な方
◆歓迎要件:
・研究開発経験
・レーザー光源及びレーザー加工の知見がある方
・機械設計の知見がある方
・スクリーン印刷のご経験又は印刷機、スクリーンマスク、ペースト等の印刷に関連する技術や業務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ムラカミ
所在地 〒733-0833
広島県広島市西区商工センター6-6-21
事業内容 ■会社概要:
当社は美容院を支える美容ディーラーとして、主に理美容院向けにヘアカラーやシャンプーなどの薬剤や化粧品、器具を提供しています。地域の理美容院の運営をサポートし、商品の提供だけでなく、技術やトレンド情報の提供、講習やイベントの開催、店舗の開業支援など幅広い活動を行っています。
沿革としては、1953年に村上商店として美容材料商を開始し、1961年に株式会社村上美容百貨に社名変更、1978年に株式会社ムラカミに改称し本社を現在地に移転しています。

■会社の強み:
当社は、地域密着型の営業と多角的なサポート体制、そして最新トレンドへの迅速な対応力を強みとし、広島をはじめとする中国地方の美容業界を支えています。
◎地域密着型のサービス展開
中国地方を中心に、地域のサロンと密接に連携し、地元美容業界の発展に貢献している点が大きな強みです。
サロンの運営支援や開業サポート、技術・トレンド情報の提供など、単なる商品の卸売にとどまらない幅広いサービスを展開しています。
◎多角的なサポート体制
ヘアカラーやシャンプーなどの美容商材の提供に加え、各種セミナーやコンテスト、講習、イベント、出版物による情報発信など、多角的なサポートを実施してい
ます。サロンの繁栄を総合的に支援する体制が整っていることが、他社との差別化ポイントです。
◎最新トレンド・商品への対応力
新商品や最新のヘアケアブランドを積極的に導入し、プロ向けの特化型ケア商品や発色の良いヘアカラーなど、サロンのニーズに応じた提案力も評価されています。
代表者 -
URL https://www.murakami-beauty.com/
設立 年1953年8月
資本金 50百万円
売上 5,854百万円
従業員数 84名
平均年齢 46.1歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ