NEW
正社員
\工場での不織布製造オペレーター/
不織布を作る工場内でライン運転を行う
ラインオペレーターを募集しています
1から技術を身に着けられるよう丁寧に指導します!
【お願いしたい仕事内容】
■不織布製造ライン運転・監視
■原材料の準備、運搬、供給
■生産品の品質管理、運搬、保管
将来的には工場を管理するリーダーも目指せます!
【プライベートも大切にできる】
残業時間は月11時間と少なめ
年間休日112日(土日休み)で安心
GW・お盆など長期休暇もしっかり休めます
【勤務地】
愛知県春日井市美濃町2丁目59番地
■名鉄小牧線「味美」駅から車で5分
※転勤なし
人事制度改革で本物の「働きやすさ」実現へ
【初めまして東海不織布です】
創業70年弱の不織布メーカーとして
老舗の技術は活かし時代の変化に合わせ
評価制度の一新や副業人材の活用など
先進的な人事制度にも力を入れています
【本当の「働きやすさ」実現へ】
1.入社時の手厚いサポート
あなた専属の「コーチャー」がつくので
業務の質問はもちろん社内の雰囲気や
人間関係など気軽に質問しやすい環境です
2.会社に慣れること優先の配属前研修
採用担当とフランクに会話しながら
新しい会社の慣れ方や考え方に特化した
配属前研修でスムーズに環境へと馴染めます
3.「目標達成制度」まもなくスタート
一方的に目標を与えられるのではなく
会社・部署の目標と連動した目標を
あなた自身で設定しその達成度を評価!
公平かつ納得感のある制度を試験運用中です
職種未経験OK
未経験者多数活躍中。丁寧に教えるのでご安心ください。
業界未経験OK
先輩社員もほとんどが業界未経験!!
ライフワークバランスを重視している人多数
定時に帰宅。メリハリのある職場です。
多様性
いろいろな経歴を持った社員がいます。過去の業種、職種は問いません
残業時間約12時間
プライベートとのメリハリをつけることのできる職場です
中途入社の社員へのフォロー体制充実
入社研修、メンター制度など入社される方の意見も聴きながら体制強化中
直近10年の離職率1%
長期勤務者多数。従業員にとって居心地の良い職場です
食堂・食事補助有り
健康的な食生活をサポートします
オンライン面接可
スマホ、PCからの接続OK.予定が組みやすい
職場見学有り
働く環境、従事する業務、先輩社員を紹介します
選考結果、お待たせしません
選考より3日以内に結果をお伝えします
ポイント1特記事項
※当求人の最寄り駅は、住所からシステムで駅を選んでいます。実際の最寄り駅は異なる場合があります。
ポイント2アピール
交通費別途支給 食事・まかない支給 制服あり リモート面接OK 研修制度充実 マイカー通勤可 未経験者歓迎 昇給あり 40代活躍中 転勤なし 日中のみ勤務可
ポイント3アピールコード
128,219,302,303,304,317,318,328,413,501,502
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > ドライバー、配送スタッフ 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > パイロット、フライトアテンダント、航空管制官、航空関連職 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 電車運転士、車掌、機関士、航海士 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 新聞配達、集金 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 仕事内容欄の【勤務時間】をご参照ください |
勤務地 | 愛知県春日井市 |
交通 | [最寄り駅]東海交通事業城北線 味美 [アクセス] |
給与 | 月収 20万円 〜 20万円 |
待遇・福利厚生 | - |
休日・休暇 | 仕事内容欄の【休日】をご参照ください |
応募資格 | 日本語ネイティブレベルの方に限る 【歓迎条件】 ■フォークリフト運転技能者(あれば尚可) ■アーク溶接技能者... |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東海不織布株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒486-0917 愛知県春日井市美濃町2-59 |
事業内容 | ■事業内容: 不織布の製造・販売 ■事業詳細: 製品と用途: 当社は、自動車の内装材や産業用フィルターなど、多様な用途に使われる高品質な不織布を製造しています。これらの製品は、耐久性が高く、特定の機能を持つことから幅広い産業で重宝されています。 生産ラインの運転と監視: 生産ラインでは、これらの不織布を効率よく生産するための機械の操作と監視を行います。これには、設備の調整、生産工程の監視、機械のメンテナンスなどが含まれます。 原材料の管理: 原材料の準備、運搬、そして供給は生産の基本です。原材料を適切に管理し、生産ラインへの円滑な供給を確保することが求められます。品質管理、運搬、保管: 製造された不織布の品質をチェックし、規格に合った製品だけが市場に出されるようにします。また、製品の運搬や保管も重要な役割で、製品が損傷なく顧客に届けられるようにします。 ■ビジョン: 「社会に役立つ企業、夢のある企業」 独自の不織布技術を駆使し、持続可能な開発目標(SDGs)にも熱心に取り組んでいます。 |
代表者 | 本多利光 |
URL | http://toukaifusyokufu.la.coocan.jp/ |
設立 | 年1958年8月 |
資本金 | 22百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 21名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。