NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【千葉】品質管理/製造工程での検査・店舗での販売までの管理や支援◆転勤なし
【レストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開/年間休日116日(完全週休2日制)/転勤なし】
■業務内容:
食品工場における品管担当として、製造工程での検査や記録、改善活動に加え、物流部門や自社店舗での品質維持をご担当いただきます。また、原材料から製品出荷、さらには店舗での販売まで、全体を通じて安全で安心な商品を提供できるように管理や支援もご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
<品質管理(日々の実務)>
・製品や原材料の検査および記録管理、工場内の製造工程の品質チェック
・出荷前検品やロット管理、物流部門との連携による品質維持
・自社店舗での衛生指導や、表示や温度、消費期限の適性確認
・顧客クレーム対応と再発防止策の立案
<品質改善管理>
・工場内外の品質データの分析と改善提案
・店舗や物流現場を含めた品質リスクの抽出と対策検討
・HACCPの維持、監査対応
■入社後半年から1年以内の流れについて:
・入社~2ヶ月:製造工程や工場ルール(衛生・安全)の習得、製品・原料の検査方法、記録ルールの学習、HACCPやマニュアルの基本を学ぶ
・入社3~6ヶ月:製品検査や記録の実務に従事、簡単な是正対応や傾向分析に挑戦、出荷検品、ロット・表示管理、温度帯管理の基礎に触れる
・入社7~12ヶ月:工程内以上やクレーム情報の分析と再発防止策案の立案、物流・店舗での品質課題を含む改善提案に関与し、またHACCP運用や監査準備、品質会議への参加、後輩指導や教育補助にも一部関与
■組織構成:
<千葉工場>
・従業員数:344名(うち正社員22名)
・男女構成:41:59(正社員 男性18名:女性4名)
・平均年齢、年齢層:37.1歳(正社員50.7歳)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 6:00~8:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市稲毛区六方町133 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 550万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~365,000円 <月給> 298,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:4.13ヶ月/年 ■昇給:年1回(9月)※本人の人事評価に依存する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:※子供(18歳未満)1人につき月5,500円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※勤続1年目~(確定拠出型企業年金制度) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■正月手当、休日出勤割増賃金、深夜・早朝労働割増賃金 ■通勤手当(マイカー通勤)…キロ当たりでガソリン代支給 ■従業員食事補助制度(工場ごとの規定による) ■従業員持株会制度 ■資格取得支援制度(安全衛生推進者 ■育児、介護休業制度 ■J-ESOP 株式給付信託(退職時に当社株300株)※勤続25年以上 ■ストックオプション制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ※8~10日休み 年次有給休暇、傷病有給休暇、産前産後休暇、介護休暇、子の看護等休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・品質管理業務経験…HASSAP導入環境における実務経験/ISO取得工場における実務経験 ■歓迎条件: ・食品工場での品質管理業務経験 ・微生物や衛生管理の知識と実務経験を5年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サイゼリヤ |
---|---|
所在地 | 〒342-0008 埼玉県吉川市旭2-5 |
事業内容 | ■事業内容: レストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開するフードサービス業 食料品の製造販売、食料品・酒類の輸入 ■当社について: ・当社は1973年にわずか36席の洋食屋からスタートしました。その後半世紀にわたってフードサービス業における新たな取り組みに挑戦し続け、国内外に1,500店舗展開、年間約2億人ものお客様が訪れるイタリアンレストランチェーンへと成長を遂げました。現在では、世界に10,000店舗以上というビジョンを掲げています。 国内では、2,000店舗体制に向けて、生産拠点を拡充していきます。 ・アジアでは暮らしに貢献できる価格と商品力で支持をされ、順調に成長を続けています。今期は出店を更に増やしていく計画です。また、2026年の操業開始に向け、広州に新工場の準備や、ベトナム、オーストラリア、中国の武漢へ新法人を立ち上げるなど今後の拡大に向けた準備をすすめています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.saizeriya.co.jp/ |
設立 | 年1973年5月 |
資本金 | 8,612百万円 |
売上 | 224,542百万円 |
従業員数 | 2,110名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。