NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【埼玉】物流管理◆フォークリフトを用いた入出庫作業や仕分け・梱包など/グループの物流業務の大半を担う
■業務内容:
物流管理スタッフとして、モリトグループの物流業務の大半を担っている関東ロジスティクスセンターにて、フォークリフトを用いた入出庫作業や仕分け・梱包、所内整備、バンニング作業等をお任せします。
ゆくゆくは、現場リーダーとして、パート社員やアルバイト・派遣社員の指導や管理、商品の入出荷・ピッキング・検品・梱包などの倉庫内作業の管理全般、ロジスティクスセンター内の物流業務に関する分析、業務改善提案等の業務、生産性向上やコスト削減の立案、実行などの業務に携わって頂きます。
■組織構成:
部長兼センター長以下メンバー(正社員11名、パート社員22名、他派遣社員))
■教育体制・評価体制について:
実業務に関しては基本はOJTになります。その他、階層や年次に応じて研修があります。評価については階層に応じた目標の設定とその達成度で評価します。
■魅力:
◎組織が非常にフラットです。上司(部長)との距離も近く、新入社員でも自由に意見が言える環境です。
◎会社体制の変革期に様々な業務にチャレンジし自らのレベルアップ・キャリアアップを図りたい人に最適です。
■当社について:
~”あたりまえに あたらしさ”を創造する100年企業~
当社は、1世紀を超えてパーツ・付属品の開発・生産・販売経験を活かした【モノづくり】を提供してきました。自社ブランド商品の販売はもちろん、様々な業界に向けて、お客様のニーズに応えるパーツやOEM製品に取り組んでいます。国内外の安定したサプライチェーンにより、次の100年の歴史に向け、チャレンジし続ける企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> モリト関東ロジスティクスセンター 住所:埼玉県北葛飾郡松伏町大川戸神明102番 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: ・東武スカイツリーライン北越谷駅からバス約20分 ・常磐自動車道流山ICまたは東京外環自動車道三郷ICから車約30分 ※車通勤可(駐車場完備) <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 440万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~294,200円 その他固定手当/月:12,700円 <月給> 242,700円~306,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により応相談 ※上記年収はあくまでモデルであり、経験・スキルを十分考慮します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:1ヶ月100,000円 住宅手当:地域給有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、OJT <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■J-ESOPなど |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※基本土日祝日休み(年2回(5月、11月最終週の土曜日)出社) ■入社後3ヶ目から10日付与※日数は入社時期による |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・倉庫勤務経験またはメーカー等で製品や商品の入荷・出荷に携わった経験 ■歓迎条件: ・WMS(倉庫管理システム)の使用経験 ・フォークリフト資格 ・衛生管理者資格 ・安全衛生推進者資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | モリトジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0054 大阪府中央区南本町4-2-4 |
事業内容 | ■事業内容: 生活産業関連付属品・副資材、医療機器用資材、靴関連用品・サポーター・鞄等の日用雑貨品の自社ブランドおよびOEM製品の企画開発、製造及び販売 ■事業詳細: 1908年創業・プライム市場上場企業モリト株式会社における中堅グループ企業。 ペンケース・ポーチ・ユニフォーム・日用雑貨品等のOEM・ODM生産、生活産業関連付属品・副資材の仕入販売、国内トップシェアのインソール等の自社製品開発・販売までを展開。 ■モリトジャパンの強み: ・モノづくりの川上から川下まで幅広く携わることができます。 ・資材を取り扱う商社であるため、顧客のニーズに合った資材をメーカー直接仕入で取り扱うことができます。 ・創業116年のネットワークで、国内外の仕入先との太いパイプを持っています。 ・モリトグループは、国内唯一のマジックテープ(R)販売総代理店。国内に流通するすべてのマジックテープを販売しています。 |
代表者 | - |
URL | https://japan.morito.co.jp/ |
設立 | 年2018年12月 |
資本金 | 310百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。