求人数498,404件(8/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社タッチョー】【博多】 ECマーケティング担当※転勤なし/働き方◎/上流工程に携われる【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社タッチョー 求人更新日:2025年7月31日 求人ID:38525423
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)


【博多】 ECマーケティング担当※転勤なし/働き方◎/上流工程に携われる


【転勤なしで働き方抜群!/EC領域で幅広い経験を積める為市場価値が多感る環境!/タイヤ事業、蕎麦事業など幅広く事業展開を行い安定的な収益を実現!】
■概要:
新規事業で、蕎麦のEC販売を強化していきたいと考えております。創業以来、注力をしてきた蕎麦事業となっております。
ご入社いただく方には、EC領域の中核となって頂き、上流工程から一気通貫で対応していただきたいと考えております。

■業務内容:
(1)既存の営業部と連携したECサイトの売上向上のための仕組みづくり
(2)撮影、商品ページ制作、その他コーティング業務/商品画像デザイン/ネットショップ(自社サイト、楽天市場、ヤフーオークションなど)/instgramやtwitterなどのSNS運用、販促キャンペーン運用などの監修も含む
※デザイナーや動画作成部は別途社内におり、こちらと協業しながら業務を進めていきます。

■新規事業について:
蕎麦事業の小売り領域・EC領域に進出をして参ります。
健康に対する意識が高まっている昨今において、蕎麦事業にて幅広いチャネルを用意し、より多くの方にご利用頂きたいと考えております。

■就業環境:
また、風通しの良い社風で、直接社長に提案、相談ができスピーディに仕事を進めることができます。
働き方についても随時相談でき、家庭、プライベートに合わせたワークスタイルの構築が可能です。
※初年度年収は高くはないものの、評価と頑張り次第でしっかりと年収アップしますので、ご安心ください。

■同社について:
主にトラック・建設用の中国製タイヤとホイールの輸入販売、内モンゴル産蕎麦の輸入販売、日本製肥料の輸出を行なう商社です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-16-707
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通 <転勤>

補足事項なし
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~500,000円

<月給>
330,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与(1~4ヶ月)と歩合給(利益還元)を含む金額(賞与および歩合給は、営業実績に応じて変動)
※給与詳細は前職の給与・年齢・経験などを考慮のうえ決定
■賞与:業績連動(過去実績4ヶ月)
■モデル年収:700万円(入社3年目)、900万円(入社5年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15,000円/月
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度

<その他補足>
■出張手当
■子供手当/5000円
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、GW、夏季休暇、有給休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験のある方
・ECでの店舗運営経験者
・Wecディレクターのご経験のある方
・ECサイトに携わったことのある方
・HTMLに関する基礎知識

■歓迎条件:
・Webマーケティングの知識(SEO、SNS)
・Photoshop、Illustrator、Dreamweaverの使用経験
・業務における数値分析/管理経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社タッチョー
所在地 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-16-707
事業内容 ■事業内容:
(1)中国製タイヤの輸入販売…同社は、建設会社や運送会社向けのトラック用タイヤや建築用タイヤ、フォークリフトタイヤを中国メーカーから輸入し、販売している卸会社です。中国国内には500社以上のタイヤメーカーが存在していますが、同社が取引しているメーカータイヤ(サイロン社など)については、一般道路・高速道路をはじめ、あらゆる走行環境で品質テストを繰り返し行った結果、バーストなど重大な問題が発生することなく、顧客の期待に応えることができています。目まぐるしく変化する時代の中で、今後も輸送費用の削減や管理費の削減など多種多様な要望に対応していきたいと考えています。
(2)トラック用ホイールの販売…トラック用タイヤに加え、2018年に自社ブランドのトラック用ホイールを開発し、その販売を強化しているところです。
(3)蕎麦・肥料の販売…蕎麦など(雑穀米含む)の事業については、中国やモンゴルから輸入しており、また、肥料については国内肥料を中国向けに輸出しています。

■同社の製品:
中国には、タイヤメーカーが500社ほどあります。その中から、品質の高いタイヤを激選して、テストを繰り返し行うことで、顧客に自信をもっておすすめできる商品を同社では取り扱っています。中国は日本にくらべて、路面状況や積載量など、タイヤにかかる負担が大きいため、 タイヤの強度が高めに設定されています。そのため、バーストの心配はありません。中国のタイヤメーカーは、今まで欧米や中東など世界市場で販売してきました。そのため、日本より過酷な環境下で路面温度や積載量をクリアするタイヤを製造しており、日本では、まだ知名度が低いですが、70年以上タイヤを製造している老舗メーカーもあります。

■同社のサービス:
中国では、機械や技術などタイヤの製造に必要なノウハウを、日本をはじめ世界各国から導入しています。日本で活躍した技術者も中国で働いています。日本国内のタイヤメーカーとの技術の差は、ほとんどなくなってきています。顧客が最も気にする金額は、タイヤによっては、国内メーカーが製造する再生タイヤと同じぐらいの金額であると考えられます。大きく異なるのは、同社は再生タイヤではなく、新品タイヤを取り扱っているところです。同社では、購入後のアフターサービスも充実しています。
代表者 -
URL http://tattucyo.com/
設立 年2006年8月
資本金 10百万円
売上 278百万円
従業員数 24名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ