NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【大阪/三国】EC運用(Amazonメイン)<年休129日/国内トップシェア/東証上場/住宅手当有>
【売上右肩上がり◎賞与年3回◎東証上場メーカー/輸入食品をAmazonで販売展開/残業あっても月5時間程・年休129日・土日祝休・働き方◎】
主力事業(業務用洗剤の製造販売)で、売上右肩上がり伸張の安定メーカーです。
2024年に新規事業として、輸入食品のEC事業をスタートしており、EC運営をご担当いただける方を募集したします。
■業務内容:
・Amazonでの各種販促企画の立案と実施
・その他ECサイトを活用した販促企画の立案と実施
・EC以外での販促活動
・新規事業の企画立案と実施
※入社後は経験・スキルに応じて業務をお任せいたします。
■取扱商品:
世界6か国で年間4,580万本の販売実績を持つ、製薬会社が開発したダイエットシリアルバー
低カロリーなのに体に必要な栄養素を補給できる商品です。
■組織構成:
新規事業開発部8名(執行役員1名、部長1名、国内事業部2名、海外事業部4名)
国内事業部への配属となります。
既存社員と相談しながら、業務を進めていただきます。
■社風:
社内アンケートでは社員が感じる会社のイメージは、
1.人間関係が良い
2.社員の人柄が良い
3.待遇・福利厚生が良い といったものが挙がっています。
中途入社者が多く、経験のある社員の中でたくさんのことを学べる環境です。
■労働環境:
・手当など充実した福利厚生で安定して長期就業が可能です
・週1回在宅勤務可能:入社直後はOJT研修となる為出社必須
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:10 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高1-8-10 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 440万円~630万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,900円~361,400円 <月給> 243,900円~361,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はこれまでの経験・年齢を踏まえ決定します。 ※上記年収は賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■会社規定に基づき支給 家族手当:■配偶者/17,500円、子供/10,500円 住宅手当:■19,800~33,800円 寮社宅:■転勤等により転居を伴う際の借り上げ社宅 社会保険:補足事項なし 退職金制度:■在籍2年以上で対象となります。 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別教育等、様々な教育を行っています。 <その他補足> ■確定給付企業年金制度、慶弔災害見舞金制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、資格取得奨励金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 ■完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ECサイトの運営経験 ※Amazonのご経験、特に歓迎 ■歓迎要件: ・一般食品、雑貨の営業経験 ・新規事業の立上げ経験 ・WEBマーケティング経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ニイタカ |
---|---|
所在地 | 〒532-8560 大阪府大阪市淀川区新高1-8-10 |
事業内容 | ■事業内容: ●業務用洗剤洗浄剤●除菌剤●固形燃料製造●業務用厨房機器関連商品●化粧品原料の製造・販売 (固形燃料の全国シェア60%~70%) 【販売先】外食店、ホテル・旅館、食品加工工場、病院・学校委託給食会社 ■企業情報: 1963年の設立以来、同社は「品質第一主義」に徹して製品開発を行ってきました。1964年には河川の汚染という環境問題に対して、いち早く商品開発を行い、バクテリアが分解してくれる洗剤「マイソフト」を開発しました。早くから環境に配慮したモノづくりを行ってきたこの考えは、製品開発及び製造・販売の現場に至るまで徹底しています。また厨房各所の専用洗剤に始まり、食器用洗浄機のレンタルや職員に対する衛生指導まで、総合的な衛生管理に関するサービスを提供しております。コロナ禍においては、アルコール消毒液を多種多様な業態の顧客に提供しており、広く世の中の感染予防に貢献しています。同社の除菌洗剤や殺菌・漂白剤開発などで培った技術を生かせる様々な市場に、今後も「フードビジネスのパートナー」として積極的に商品開発を行っていきます。 ■当社理念: 「四者共栄」が当社の理念です。社会の持続可能性に配慮した高品質の製品・サービスを提供する事業を通じて、「取引先とユーザー」から信頼され、「会社と株主」に利益をもたらし、「社員と家族」を幸福にし、「社会と環境」に貢献します。 ■特徴・魅力: 旅館やホテルで誰もが見たことのある、一人用鍋の固形燃料「カエン」を開発メーカーとして、現在国内売上シェア60%を誇るNo.1メーカーとしての地位を確立しています。その他、業務用洗剤や除菌剤等、顧客と時代のニーズに即し、その製品群を無限に広げています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.niitaka.co.jp/ |
設立 | 年1963年4月 |
資本金 | 585百万円 |
売上 | 22,739百万円 |
従業員数 | 239名 |
平均年齢 | 43.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。