NEW
正社員
【業務内容】
*高等学校や専門学校向けの会場ガイダンス、校内ガイダンス等の企画・営業・運営
*同社運営の進路支援情報誌・サイト掲載提案
*ICT教育支援
※ガイダンスとは
会場ガイダンス:高校生を対象とした、大学・専門学校の進路相談会企画・運営等
校内ガイダンス:高等学校内での進路指導企画(進路相談会・各種講演会・面接指導)
会場設営など力仕事を含みます。
【顧客】法人(高等学校、大学、専門学校)
【職場環境】
事業所人数:7名(部長含む:50代2名、40代1名、30代3名、20代1名/女性2名・男性5名)
同業務者:6名
【募集背景】欠員補充+体制強化
【入社後の流れ・教育研修】
最初の数ヶ月は、先輩社員についていただき、その後できることから少しずつお一人で取り組んでいただきます。
研修期間:1~3ヶ月程度 / 研修内容:OJTあり
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東 東比恵駅から徒歩4分 ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 事務所内禁煙(施設内喫煙ルームあり) |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 340万円~396万円 【月給】 223,750円~260,625円 【手当】 ・通勤手当:有 ・固定残業手当:30時間分(44,750~52,125円) ・家族手当、職責手当:有 【賞与】 年2回 (昨年実績:4.0ヶ月分) 【昇給】 年1回 (4月) 【勤務時間】 09時00分~18時00分 休憩:60分 ※残業時間:15~20時間/月 【福利厚生】 ・慶弔見舞金制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・確定給付企業年金制度(退職時請求可) ・紹介手当 |
休日・休暇 | 土日祝/完全週休2日制 ※年間休日:123日 ・GW(暦通り) ・年末年始(12/29~1/3) ・産前産後休業 ・育児休業 ・有給休暇:4~9月入社=入社時15日付与/10~3月入社=入社時5日付与 |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 未経験OK! ≪必要な資格≫ 【必須】普通自動車免許 ≪学歴≫ 高校卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | チエルコミュニケーションブリッジ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24 |
事業内容 | JASDAQ上場のチエル株式会社のグループ会社である「株式会社昭栄広報」と「株式会社VERSION2」が2023年7月1日に合併し、社名を「チエルコミュニケーションブリッジ株式会社」と変更して新たにスタートしました。高校生の未来を応援し、高校生の進路支援事業、大学、専門学校等の学生、教員の方々へのICT授業支援、また民間企業や病院内の社内・院内教育を自社製品である「eラーニングシステムGLEXA」で支援していく社会貢献度の高い事業を展開しています。 ■事業内容: ・高校生を対象とする大学・短期大学・専門学校の進学相談会の企画・運営 ・高校生を対象とする進路情報誌の企画・制作・出版業務 ・自社製品であるGLEXAやオープンソースMoodleなどeラーニングシステム導入事業 ・WEBシステムの受託開発事業 ・社外製品サポート事業 ■開発実績/受賞歴・認定歴: ・MAJ主催 Moodle Moot 6年連続入賞(2016年・2015年・2014年・2013年・2012年・2011年) ・平成28年度「北の起業家表彰」優秀賞 ・2014年 アウトスタンディング・ペーパー・アワード入選 等 |
代表者 | - |
URL | https://chieru-cb.co.jp/ |
設立 | 年1967年7月 |
資本金 | 25百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 110名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。