NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【札幌/西区】CADオペレーター※正社員/働き方改善◎土日祝休×残業18h◆伊藤忠丸紅鉄鋼Gの安定性
◆業界不問/UIターン歓迎!20~30代活躍の職場でCAD経験を生かして正社員へ◎年休120日・完全週休二日制(土日祝)&平均残業18時間でプライベートとのメリハリ◎/伊藤忠丸紅鉄鋼グループで企業基盤安定◆
▼おまかせ業務
CADを使用した設計業務に携わっていただくポジションを募集しています!
\具体的には…/
・防雪柵工事や避難階段等の構造計算、図面作成、設計
・道路、治山などの土木設計
・管理、成果品チェック、修正(指示)
・書類作成
・顧客対応、打ち合わせ
〇取引先:設計事務所や公共機関がメイン
▼組織構成
・札幌営業部は15名で構成されており、部内に設計担当者が2名在籍しています。※平均年齢は50代前半
・経験豊富なメンバーが多数在籍しており、和やかで協力的な雰囲気が特徴です◎
▼入社後
実際にプロジェクトに携わりながら、先輩が丁寧に指導・サポートしていきます。
あなたの適性・スキルを見極めたうえでプロジェクトをお任せするので、安心して業務に取り組んでいただけます。少しずつお客様や職場に慣れていきましょう!
\魅力POINT/
・当社では、働きやすい環境を整えており、残業も少なくメリハリのある働き方が可能です!
・月の平均残業時間は18hで、ワークライフバランスを大切にできる職場です。
・希望のキャリアをしっかり考慮し、フラットな社風のもとで気軽に相談できる環境が整っています〇
▼企業の魅力
・富安株式会社は、食品缶や容器向けの『ブリキ』、自動車や電化製品に使用される『薄板鋼板、鋼管、ステンレス、チタン』、建築資材などを販売する鉄鋼の専門商社です。私たちの製品は身の回りの様々な製品に使用されており、社会に広く貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市西区発寒十条12丁目1-10 勤務地最寄駅:JR線/発寒駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋内)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 制度上転勤はございますが、現状CADチームは札幌拠点のみのため可能性は低いです。 |
給与 | <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与はご経験・スキルに応じて決定致します ■賞与:年2回(前年度実績4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・研修あり <その他補足> ・時間外手当 ・昼食手当(全員一律支給※一部自己負担あり) ・永年勤続表彰制度 ・各種祝い金ほか ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・保養所施設あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土日祝休み ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※年次有給休暇とは別に夏季休暇5日間あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: <業界不問~これまでの経験を評価~> ・CADを使った実務経験のある方 <必要資格> 歓迎条件:CAD利用技術者試験基礎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 富安株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0012 東京都墨田区太平4-5-15 |
事業内容 | ■事業内容: ・鋼材販売(ブリキ/表面処理鋼板など薄板類、鋼管類、ステンレス鋼板/鋼管、チタン等の国内、海外への販売) ・製品販売(住設製品、土木製品、環境商品等の販売) ■事業の特徴: ブリキ、各種薄鋼板類、鋼管、ステンレス、チタンの素材販売から 建築用鋼材、土木資材、住設機器、農業用コンテナー等の製品販売にいたるまで、全国6営業拠点・4加工物流拠点から様々な市場、ユーザーへと展開、提供しています。 (1)ブリキ部門・貿易部門…加工性に優れ、生産効率がよく、内容物保護に適し、価格も安く安定しており、更に金属印刷によりその価値を極上のものとする素材が「ブリキ」です。 (2)鋼板部門…顧客の研究開発段階から関わり薄板のスペシャリストとして数ある薄板製品群から求められる用途・機能に最適な材質や表面仕上げをアドバイスしています。 (3)鋼管部門…最近の小ロット化という市場の流れに対応した加工・物流面を含めた販売ノウハウの確立を推進する等、多彩な事業展開を行っています。 (4)チタン・ステンレス部門…いち早くマフラー用チタンの供給体制を整え、常に世界でトップレベルの日本の二輪メーカーやレース業界に提供しています。 (5)建築資材部門…大手住設メーカーの製品を中心に建材商品の扱いが年々増加。顧客のあらゆるニ-ズに応える施工体制も充実させました。 (6)新商材開発部門…未来事業開発室では、キーワードを「環境」に、自由な発想で新商材の開発に取り組んでいます。 ■同社の強み: 日本有数の金属印刷メーカーとされる「富安金属印刷」をはじめとする富安出資のグループ各社は、北海道、関東、東海、関西、中国の全国各地に12社あり、鉄鋼素材を最適なカタチに加工して取引先に提供できる流通体制を構築し、各取引先からの様々な要望に応える「提案型の鉄鋼流通」を独自のスタンスとしています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tomiyasu.co.jp/ |
設立 | 年1948年7月 |
資本金 | 224百万円 |
売上 | 45,000百万円 |
従業員数 | 109名 |
平均年齢 | 45.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。