NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
※未経験可【茨城県/つくば市】縫製スタッフ◇正社員/残業10時間/福利厚生充実/転勤なし
~業界未経験・職種未経験歓迎!/希望者は一食500円で仕出し弁当の購入が可能◎/福利厚生充実◎/定年制も無く長期的に就業可能な環境◎~
■職務内容:
官公庁や鉄道会社など向けにユニフォームを企画、生産をしている当社にて縫製工をお任せいたします。
■具体的な仕事の内容:
・ミシン、アイロン、各種自動機、CAD・CAMのオペレーション
・新商品開発、ユーザーへのヒアリング、提案
・社内、外注商品の検査、検品、梱包作業など
※ミシンやアイロンなど細かい作業のため重量物を運ぶことなどはございません
■組織構成:
メンバーは45名(20代~70代)が所属しております。流れ作業のため、パーツごとに5~10名程度のチームに分かれています。チームへの配属は適正を見て判断いたします。
■入社後について:
入社後は他メンバーから業務を学んでいただきます。ボタン押すと動作する簡単な機械もございますので、まずはそのような機械からお任せし、徐々に別の機械なども経験いただきます。研修期間としては3か月~半年程度を予定しています。未経験で入社した方もいますのでご安心ください◎
■今後のキャリアパス:
部署異動などはなく、縫製工として専門性を磨くことが可能です。
■就業環境:
食堂があり、希望者は一食500円で仕出し弁当の購入が可能です。個人ロッカーもございます。
■働き方について:
月平均の残業時間は10時間です。
■当社について:
当社は防衛省(陸・海・空自衛隊、防衛大学校、防衛医科大学校ほか)、各都道府県警察、法務省、厚生労働省、財務省、東京消防庁、海上保安庁、各市町村の消防など官公庁、JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR東海、JR九州、東急電鉄など鉄道交通各社のユニフォームを企画、生産しています。
強度、動きやすさ、通気性、デザインなど、ユーザー様のニーズにそったものづくりを展開しています。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > パタンナー クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > ファッション・インテリア・工業製品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市高野原新田字高野原3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 215万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~210,000円 <月給> 175,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年度による(前年度実績:なし) ■通勤手当:3000~9000円(距離に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限9,000円) 住宅手当:単身者のみ3年間 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・べネサポ加入中(割引制度など) ・駐車場無料 ・作業用ベスト支給あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数97日 日・祝、土曜日(業務カレンダによる)、他 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業種未経験・職種未経験歓迎~ アパレルに興味関心がある方、歓迎! ■歓迎条件: 服飾・被服業界で縫製の実務経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社イシイ |
---|---|
所在地 | 〒779-3223 徳島県名西郡石井町高川原字高川原71-1 |
事業内容 | 1969年に設立した当社は、卵を孵化させ、孵化したブロイラー雛を販売するひな生産事業を基盤とし、拡大を続けてきました。現在、国内のブロイラー雛の生産羽数は、トップレベルです。 鶏肉の需要は高まる一方ですが、国内の生産者数は年々減少しています。 当社では、そんなニーズに応えるため、食料自給率を維持するために、作業軽減のためのオートメーション機器の導入など、鶏肉生産を持続可能なものにするため、日々進化を続けています。 また、同時に、海外に比べ数十年も遅れていると言われている「日本の養鶏業を変える」ための取組みにも力を入れています。 純粋な養鶏業にとどまらず、海外企業との連携を通じ、 ・養鶏機器の輸入・販売及び施工 ・システム鶏舎の建設及び販売 など、生産農家の事業サポート・改革を行なっています。 畜産業先進国である欧米諸国では、動物福祉や持続可能性向上に重点を置いた 飼育設備のオートメーション化や省力化が進んでいます。 現在、取引のある海外企業は24社。 最先端の技術や知識、新商品情報をいち早く入手するため、貿易・海外取引部門のスタッフが、海外メーカーと情報共有や取引を行っています。 さらに、新規事業の開拓にも積極的にチャレンジしています。 これまでも、動物福祉の考えのもと、 「養鶏機器、孵卵場機器の輸入・販売及び施工」 「ワクチン卵内接種機のシステム契約による技術サービス」 「インフルエンザワクチン製造用鶏卵の生産及び販売」 「オーガニックペットフードの輸入及び販売」などの事業に進出してきました。 2003年には、世界から集めた養鶏情報・技術・品質を武器に、厚生労働省の認可を受けて人間のインフルエンザワクチンの原料になるインフルエンザワクチン用発育鶏卵の生産事業に参入しました。現在では20%までシェアを伸ばしています。 ■事業内容: ・ブロイラーひなの生産・販売 ・ブロイラーの飼養受託・販売 ・インフルエンザワクチン製造用鶏卵の生産・販売 ・養鶏機器の輸入・販売・施工 ・孵卵場機器の輸入・販売・施工 ・システム鶏舎の建設・販売 ・ワクチン卵内接種機のシステム契約による技術サービス ・オーガニックペットフードの輸入・販売 |
代表者 | - |
URL | https://ishii1969.com/ |
設立 | 年1969年7月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 7,770百万円 |
従業員数 | 450名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。