NEW
正社員
【職務概要】
開発支援AIの開発および他開発本部を含む社内適用事例の創出に向け、組織リードの役割を担っていただきます。
【職務詳細】
・数学的知見を活かした課題抽出/抽象化および機能追加
L 課題を特定した上で実装すべき機能を適切に判断/選定していく。
・開発支援AI進化に向けた、協業先のAI研究者およびエンジニアとの技術的な議論リード/集約
・当該AIの社内適用に向けた、現開発工程およびツールの調査/自動化プログラム作成リード
AI開発業務:
・次の研究フェーズに向けたAI開発方針の検討/決定および具体的な研究テーマの絞り込み (6カ月~12カ月毎)
・協業先に同社の要件を提示し、開発に向けた詳細すり合わせ (週次~月次)
・協業先からの報告に対するレビュー (週次から月次)
・研究フェーズ毎の社内役員報告会
社内へのAI適用業務:
・他本部への適用事例創出 (随時)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 研究(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25階 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 750万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:790万~960万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(同社カレンダーによる)、年次有給休暇(半日有給制度あり)※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等) |
応募資格 | 【必須】 ・AIおよび機械学習の知見/経験 ・AI開発論文を読解できるレベルの英語力 【尚可】 ・プロジェクトリード経験 ・商用プロジェクトや大規模プロジェクト経験 ・深層学習、強化学習、生成モデル等の高度なアルゴリズム使用経験 ・確率モデリングの使用経験 (時系列解析/ベイズ統計 等) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。