NEW
契約社員
【職務概要】
農業資材・輸送梱包資材などを中心に扱う同社にて、
業務用液体容器の機械オペレーターとして商品の製造業務をお任せします。
◆配属先は、同社の主力製品『バロンボックス』を生産するチームです。
<バロンボックスとは>
柔らかいプラスチック製の内袋と、
それを保護する個装ケースで構成されるBIB(バッグインボックス)のことです。
形状や機能の選択肢が広く、幅広い用途で使うことができるのが特徴です。
例)調味料などの食品分野
洗剤や接着剤などの化学分野、
災害時の簡易タンクとして、など
【職務詳細】
3人一組の製造班で複数台の生産設備を管理します。
プラスチック成型機は自動運転のため、
正常に稼働するように機械の管理・点検、異常発生時の初動対応等を担当します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県東近江市 下岸本町220-5 近江鉄道「八日市」駅から車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:440万~480万円 月給制:月額265000円 賞与:年2回(7月、12月)※勤続一年以上 昇給:契約更新時※勤続一年以上 ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:勤務成績、態度、能力 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、住宅手当、退職金制度(勤続3年以上)、借上社宅制度、福利厚生倶楽部、テレワーク制度、慶弔金支給、奨学金支援手当、営業手当、育児短時間勤務、テレワーク制度、永年勤続表彰、再雇用制度 等 ■勤務時間:シフト制※3交替勤務:6時~14時、14時~22時、22時~6時 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日109日、ウェルカム休暇(入社直後に4日付与)、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇(勤務6ヶ月で11日付与。最大20日)、結婚休暇、配偶者出産休暇、服喪休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 ・社会人経験 【尚可】 ・製造に携わった経験 <入社後のキャリアパス> メンバー→班長→係長→課長→副工場長→工場長 といったキャリアパスを想定しています。 入社後はまず製造業務を習得いただき、 1~2年で班長としてメンバーを取りまとめるポジションを目指していただきます。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 小泉製麻株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒657-0864 兵庫県神戸市灘区新在家南町1-2-1 サザンモール六甲 B612 3F |
事業内容 | ■事業概要 日本では、他社に先駆けてジュート(黄麻)工場を設立。天然繊維製品・資材を原点に、現在では、農業・緑化・生活・物流に関連する資材をさまざまな分野に供給している。 社是である「至誠協和」「創意開発」のもと、社員が一丸となり、まごころをもって仕事に打ち込み、伝統にあぐらをかかず、創意・研究を続ける企業を目指し、競争によるモノづくりではなく、共創によるモノづくりに挑戦しています。 ■事業内容 (1)黄麻・合成樹脂事業 (産業用繊維製品/土木建築資材/業務用液体容器/農業用資材) (2)不動産賃貸事業 (3)スポーツ・レジャー事業 ■関連企業・グループ企業 株式会社小泉ビジネスソリューション /株式会社サザンモール六甲 |
代表者 | - |
URL | http://www.koizumiseima.co.jp/company/outline.html |
設立 | 年1890年6月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 8,862百万円 |
従業員数 | 160名 |
平均年齢 | 40.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。