NEW
正社員
【職務概要】
同社のベトナムの工場で、現在導入を検討している「ヘッドホン」のマットの設備開発について、外注先の企業と協力し、設備の立ち上げ~導入をお任せいたします。
ゆくゆくは自身で製品開発の為の付帯設備や、検査設備の開発を内製で進めていただく予定です。
【職務詳細】
■海外工場で導入計画中の設備に関して、外注先と協業立ち上げ業務
・導入設備の外注先との連絡
・工場に導入時の立ち上げ業務
※実際の業務では、同社のベテランの先輩社員と一緒にチームでご担当いただく予定です。
※海外拠点への出張があります(1週間~2週間程度)。
【配属先について】
■設備開発部:13名
┗部長:1名/1課:4名/2課:5名/3課:3名
今回は3課に入っていただく予定です。
ベテランから若手まで、幅広いスタッフが活躍しており、各担当を持ちながらも、課内で協力し合いながら業務を進めています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都昭島市つつじが丘1-1-109 JR青梅線「昭島」駅 北口より徒歩12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:あり 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、残業手当、定期健康診断、生活習慣病検診、退職金制度、確定給付企業年金(DB)、確定拠出企業年金、社員持株会、財形貯蓄、共済会、独身寮(社内規定による) ■勤務時間:9時00分~17時15分 ※フレックスタイム制あり(コアタイム:なし) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日(2024年度実績)】完全週休2日制(土・日)、祝日 |
応募資格 | 【必須】 ・機械設計または生産技術の経験がある方 ・工場生産設備の新規導入・立ち上げ経験がある方 ・機械設計の実務経験がある方 ・Excel・PowerPointを使用した業務経験がある方 【尚可】 ・業務内での英語の使用経験がある方 ・海外での業務、グローバルに活躍することに興味がある方 ■在宅勤務制度あり (出社勤務がメインとなりますが、1~2回/週で在宅勤務併用可) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | フォスター電機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒196-8550 東京都昭島市つつじヶ丘1-1-109 |
事業内容 | ■事業内容: スピーカ及び音響機器・電子機器の開発、設計、製造、販売を行っています。 ■生産品目: スピーカ、ヘッドホン、ヘッドセット等の音響機器製造メーカー(自動車/スマートフォン/PC/デジタルオーディオプレーヤー/TV/オーディオ向け) |
代表者 | - |
URL | http://www.foster.co.jp/ |
設立 | 年1949年6月 |
資本金 | 6,770百万円 |
売上 | 122,447百万円 |
従業員数 | 15,752名 |
平均年齢 | 44.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。