正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【北海道/中富良野】事務管理スタッフ(総務・経理・営業事務) ◆管理者候補
~メロンに特化した事業を展開/北海道の魅力を全国へアピールしませんか/転勤なし~
■職務内容:
・プロの目で見極めた極上の富良野メロンが並ぶ直売所をはじめとするメロンのテーマパーク「とみたメロンハウス」にて、総務・経理・営業事務を中心とした事務管理業務をお任せします。
■業務内容
・労務総務業務、庶務業務
・入退社対応
・郵便物の管理
・消耗品の在庫管理、購入手配
・経理会計業務全般
(売上、費用、資産等のデータ入力、帳簿、勘定科目など)
・入出金管理、売上現金管理
・銀行窓口対応
・営業事務(法人取引窓口)
・Microsoft Officeなどを使用した書類の作成やデータ入力
・メールやチャットを使った社内連絡
など、既存スタッフや親会社のコーポレートスタッフと相談しながら取り組んでいただく業務となります。
■当社の特徴:
・メロンに特化した事業を展開
・プロの目で見極めた極上の富良野メロンの直売所、工房、カフェなどを展開する『メロンのテーマパーク』
・ネット通販・SNS強化中。北海道の魅力を全国へ
・異業種からの中途入社者が多数活躍
・2022年3月に株式会社レブニーズのグループとなり、グループとして、北海道の食の魅力を全国へお届けしております。
■中富良野町について:
・中富良野町は北海道のほぼ中央に位置し、札幌から車で2時間程度の距離となります。富良野盆地の自然と景観に恵まれた小さな町です。 農業を中心に発展し、ラベンダー畑をはじめとする美しい自然景観を楽しみに国内外から年間約110万人の観光客の方が町を訪れ、そのほとんどの方が弊社施設に訪れます。
農作物の宝庫でもあり、「ふらのメロン」を筆頭にお米、メロン、玉ねぎ、スイートコーンなど多くの農作物を栽培しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間:3~6ヶ月 月給25万円の場合→基本給187,569円+固定残業代62,431円 月給50万円の場合→基本給375,139円+固定残業代124,861円 ※固定残業時間:45時間/月 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:1968時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30~17:30(シフト制) <勤務パターン> 9:00~18:00 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道空知郡中富良野町宮町3-32 勤務地最寄駅:JR富良野線/中富良野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤は想定しておりません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,569円~375,139円 その他固定手当/月:62,431円~124,861円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮して決定します。 ■昇給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給上限8,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援・手当 <その他補足> ■職務手当(能力による) ■出張手当 ■出張旅費交通費は会社負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・6月~9月中旬:週1回 ・その他の月:土日祝日(配属先により週2日以上のシフト制) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <必須条件> ・労務総務、経理などコーポレート業務のご経験がある方(業界/企業規模不問) ・基本的なPCスキル(Microsoft Office、チャットツール、Webツールなど) ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎要件> ・マネジメント経験 ・法人取引折衝経験をお持ちの方 ・労務管理経験者 ・簿記検定有資格者 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社とみたメロンハウス |
---|---|
所在地 | 〒071-0714 北海道空知郡中富良野町宮町3-32 |
事業内容 | ■事業内容:青果農産物、加工品および菓子等の製造、販売 ■当社について: 私たちとみたメロンハウスは北海道中富良野町に本社を置き、富良野エリアのメロン農家様との強い絆により良質なメロンを提供していただいており、その美味しいメロンや加工した商品を店舗や催事、通販で販売しております。 コロナ禍前は年間400万人を超える観光客が訪れる北海道を代表する観光スポットに店舗を構え、寒暖差が激しい気象環境で育った糖度の高い甘くておいしい富良野メロンを販売し、多くの観光客に親しまれています。 ■事業の特徴: 十勝岳連峰に囲まれた豊かな大地で、ハウスの中で太陽をたっぷりと浴びて美しく育つ糖度15度以上の富良野メロンを販売しており、多くのリピーター様をはじめ国内外のお客様から喜ばれております。 最もうま味を貯め込んでいる「朝もぎ」にこだわり、北海道から産地直送の新鮮な状態で全国へお届けしています。 また、じゃがいも・かぼちゃ・玉ねぎなど、栄養をたっぷり蓄えた鮮度抜群のふらの野菜も多くのファンの方へをお届けしています。 春から夏にかけては、直売所にて厳選されたメロンの配送受付やメロンスイーツ工房でのオリジナルスイーツや、その場で食べることができるカットメロンやソフトクリーム、オリジナルメロンパンなどを販売しております。 ■美味しいメロンをお届けするために: メロンをはじめ農作物は自然の恵み。形の良いものばかりではありません。妥協をせずに良いものだけを厳選しています。特にメロンについては品質やバランスの良いものは贈答用に、味は一級品でも形が良くないものはスイーツの原料、店頭用のカットメロンに、と目利きが手作業でひとつひとつ選果をしています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tomita-m.co.jp/ |
設立 | 年1988年7月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 784百万円 |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。