NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【名古屋市/転勤無】提案営業(デジタル機器のリサイクル事業)◇残業月10H/年休120日◇
~大手銀行や上場製薬会社など大手企業との取引多数/データ消去の老舗企業~
■企業概要:
デジタル機器のデータ消去のみならず、分解からリサイクル、PCの買い取り・リユースまで、環境問題に特化した業務を行っている会社です!
SDGsが世の中で謳われている中で、一貫してデータ消去から~廃棄、リサイクルまでできるという点が環境問題の意識が高くなっている現代で需要が高くなっております。
■担当業務:
・当社HPなどから問い合わせ頂いた顧客(法人)への新規対応
・既存顧客への定期訪問で、PC機器やデータ廃棄などのご依頼や相談対応
・取引先との打ち合わせ:基本的にはPC管理などを行っている総務部の担当者との打ち合わせにて、データ廃棄に関するご要望や数量、データ消去期限などのヒアリング、見積提案、業務実施日程などの打ち合わせ
・ソフト導入を検討・導入予定の取引先への各種設定やインストール業務などの提案、導入日程の打ち合わせ
■業務内容詳細:
企業様の課題に対して最適で安全なデータ削除/消去方法を提案します。重要な業務をお任せ頂くので、ご依頼企業の依頼内容や作業方法などをじっくりヒアリング、提案頂き取引先企業が安心してデータ取り扱いを承諾頂けるようにしていきます。
■営業手法:
・新規の顧客開拓などをメインに対応頂きます。
・リモートでの打ち合わせなど柔軟に対応しています。
・データ消去の立ち合いなどの際に出張が発生することがございます。(東海、関西圏/月に1回程度)
■組織構成:
40代3名の営業担当が活躍中です。
■キャリアパス:
ベテランの営業担当と同行しながら当社業務のフローやサービス知識、取引先に関する知識を習得頂きます。その後、徐々に担当する企業数を増やしていくと共に、業務依頼内容の規模も大きい案件を担当頂きながら独り立ちいただきます。将来的には組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます。
■働き方、就業環境:
年間休日120日、土日祝日休みで残業時間は月平均10時間程度のためライフワークバランスの整った環境です。
※取引先の総務部の担当者様は就業時間内での打ち合わせとなることが多く、無理なスケジューリングをとることがないため残業時間も少なくなっております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋営業所(営業部隊) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5丁目2-17 フロンティア名駅10階 勤務地最寄駅:桜通線/国際センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~350,000円 <月給> 285,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■詳細: ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※実費支給(上限50,000円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※勤続3年以上 <定年> 65歳 ※再雇用制度70歳まで <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 <その他補足> ■詳細: ・役職手当あり ・健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■長期休暇: 夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・何らかの営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・新規開拓などのご経験をお持ちの方 ・提案営業の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | デジタルピュアリサイクル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒470-0206 愛知県みよし市莇生町小坂35-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・デジタル機器リユース事業 ・機密情報漏洩防止事業 ・廃棄物処理業 ・キッティング事業 ■当社の特徴: ・デジタル機器リユース事業:当社が引き取った機器の中で中古品として再販可能なものは買取をさせていただきます。廃棄費用の削減、余剰機器のキャッシュ化のお手伝いを実施。 ・機密情報漏洩防止事業:徹底したセキュリティ管理とデータ処理作業で、お客様の大切な機密情報や個人情報をお守りします。また全ての工程において「バーコードによる個体管理」を行なっており、物件処理状況の透明化を実現しました。 ・廃棄物処理事業:回収または持ち込みされたパソコン/OA機器/什器備品等をそれぞれの必要に応じて解体/分別処理を行い、「破砕機」「圧縮機」にて減量処理を行い、各素材メーカーへ渡します。充実した専用設備、熟練の技術スタッフにより、一連の処理作業を同一工場内にて行うことで、スピードも容量も効率的な体制。 ・キッティング事業:新規システムの導入サポート、セキュリティを完備した弊社にてシステムのパソコンの保管/設定/設置を行うことによりお客様の人、場所、時間の削減に貢献。 ■当社の強み: ・当社は環境保護の重要な一歩を踏み出す機会を提供しており、PCリサイクルを通じて、地球環境の保護と資源の持続可能な活用を目指しています。廃棄されたPCの価値を見出し、新たな命を吹き込むことができます。顧客との信頼関係構築、市場ニーズの分析、環境に配慮した製品の提案といった、多岐にわたる業務を担当します。また、最新のリサイクル技術や環境問題に関する深い知識を身につけることができ、自己成長と社会貢献を同時に果たすことが可能です。持続可能な開発目標(SDGS)への貢献、企業の社会的責任(CSR)の実践など環境を思う心と、ビジネスを推進する力を持った力で緑豊かな未来を創造していきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.dprecycle.co.jp/ |
設立 | 年2000年10月 |
資本金 | 61百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。