NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【福岡】法務~昭和29年創業、九電グループ企業/土日祝休み/休日年間125日~
【九電グループ】住宅手当など制度も充実◆昭和29年創業で売上安定◎社会情勢の変化に強い業態◆
■業務内容:
当社の法務担当として、下記のような業務をお願いします。
・各部署が締結する各種契約書の作成、リーガルチェック、契約交渉支援
・法令改正への対応に関する各部への支援、指導
・社内での法務相談対応
・顧問弁護士等との連携
・取引上のトラブル・訴訟事案等への対応
・取引先の信用調査
・社員への法務関連教育
・その他法務関連業務
■企業の特徴:
同社は九州電力のグループ会社で、火力発電設備や原子力発電設備などの発電設備や、化学・石油プラントなどの産業用設備といった、各種プラントの設計、建設及び保修工事を担う企業です。
「企業の財産は人」と考え、すべての社員が安心して働ける制度や技術者として成長できる研修所など、労働環境を整えることを大切にしている企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区高砂1-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的に転勤が発生する可能性があります <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験年数や所持資格等により決定いたします。 賞与:2回/年(夏季6月、冬季12月) ※昨年度実績:4.96カ月/年 その他手当あり(盆休・年末年始勤務手当、別居帰郷手当、慶弔帰郷手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限8万円/月 家族手当:扶養手当1人23,000円、2人目以降5,000円 住宅手当:7,000円/月、借家の場合:~44000上限/月 寮社宅:単身寮:5,000~6,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務の場合 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT、通信教育 ・階層別教育制度あり。 <その他補足> ・保養施設あり(大分県別府市、大分県由布市、ハウステンボス内) ・カフェテリアプラン制度(年間45,000円分の補助が出る) ※育児補助、介護補助、通信教育補助、レクレーション補助等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 盆休1日、5月1日創立記念日 有休:入社時点で20日付与 ※入社月により異なる ※2024年度平均取得実績:16日 オアシス休暇(有給休暇繰り越し分を年5日まで積立,最大35日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <必須条件> ・企業法務部門で契約審査などの法務実務経験(目安3年以上) <歓迎条件> ・法律学科または法科大学院の卒業者 ・重電メーカーやエンジニアリング会社の法務部門経験者 ・英文契約のレビュー・契約交渉経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 西日本プラント工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-10-1 |
事業内容 | ■事業内容: ● 各種プラントの設計、建設及び保修工事並びに運転業務 ● 各種発電所の建設及び保修工事並びに運転業務 ● 各種電気設備、制御、計測装置の設計、製作、据付及び修理工事 ● 保温工事及び塗装工事 ● 土木工事及び建築工事 ● 運輸及び荷役業務 ● 上記工事に附帯する機械工具、車両、仮設材の賃貸業務 ● 上記工事に附帯する機械工具、附属材料の製造及び販売業務 ● 労働者派遣事業 ● 前各号に附帯関連する事業 |
代表者 | - |
URL | http://www.npc21.jp/ |
設立 | 年1954年5月 |
資本金 | 150百万円 |
売上 | 67,600百万円 |
従業員数 | 2,089名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。