求人数492,111件(8/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリア

【株式会社シンシア】Webエンジニア◆未経験者歓迎/在宅勤務可/年間休日120日〜/月給26万円〜33万円/東京都港区◆(正社員)

株式会社シンシア 求人ID:38543164
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

『実務未経験でも挑戦できる、プロダクト開発の最前線へ。』

私たち株式会社シンシアは、「すべての企業に最高のプロダクト組織を創出する」
というビジョンを掲げ、クライアント企業のプロダクト開発とエンジニアリング
組織づくりを支援しています。代表は東京大学大学院でAI研究を行い、その後、
外資系・日系企業・スタートアップで豊富な実績を積んだ経験を持ちます。
そうした背景から、確かな技術と実践的な知見に基づいた開発スタイルを大切にしており、
エンジニア一人ひとりがプロダクトの本質に向き合える環境を提供しています。

今回募集するWebエンジニア職では、実務未経験の方も大歓迎です。
「初日からコードを書く」をテーマに、手を動かして学べる機会が豊富に用意されています。
入社後は、実践に即したプロジェクトに参画しながらスキルを身につけていただきます。
わからないことは、経験豊富なメンバーが丁寧にサポートしますので、安心して飛び込んで
きてください。

また、フレックスタイム制度やリモートワークの導入、定期的な社内勉強会など、
働きやすく学びやすい制度も整備しています。成長意欲のある方、チームでの
ものづくりを楽しめる方、自ら学び、自ら動く力を持った方を、私たちは全力で応援します。

あなたの可能性を、シンシアで大きく花開かせてみませんか?

【具体的な業務内容】
株式会社シンシアでは、「すべての企業に最高のプロダクト組織を創出する」ことをミッションに掲げ、
クライアントのプロダクト開発と技術組織の構築を支援しています。
本ポジションでは、Webエンジニアとして下記のような業務に携わっていただきます。

主な業務内容:
Webアプリケーションの設計・開発(フロントエンド/バックエンド)
GitHubによるコード管理・レビュー
クライアントとの要件定義・仕様調整
新技術の導入検討・開発プロセス改善
ペアプログラミング、チーム内ナレッジ共有

使用技術:
Ruby on Rails、React、Next.js、TypeScript、Node.js などのモダンなフレームワーク/言語

開発スタイル:
アジャイル開発を導入しており、スプリント単位で成果の振り返りを行うことで、チームとともに継続的に成長できる環境を整えています。

特徴:
実務未経験者も対象。初日から「コードを書く」実践型の研修をご用意。
経験豊富なエンジニアによるペアプログラミング・レビュー体制あり。

将来的にはプロジェクトマネジメントやチームビルディングにも挑戦可能です。
自らの成長を実感しながら、価値あるプロダクトづくりに関わっていただきます。

【入社後の一ヶ月間は】
弊社の独自カリキュラムで勉強していただきつつ、
入社初日からとにかくコードを書いて経験値を積んでもらいます。
習熟度に応じて、タスクを割り振り、出来る事を増やしていただきます!

00156980001 7

ポイント1同僚からのメッセージ

『仲間と共に成長する、楽しく挑戦できる職場』
私たち株式会社シンシアでは、一緒に成長し合える仲間を大切にしています。
エンジニアリングのスキル向上を目指すあなたにとって、ここは理想的な環境です。
先輩や同僚たちは常に支え合いながら、プロジェクトに取り組んでおり、
コミュニケーションが活発です。
また、新しいサービスの開発においても、意見を気軽に出し合える風通しの良さが魅力です。
未経験からスタートした私たちも、日々切磋琢磨し、成長を実感できる瞬間が多々あります。
そのため、あなたがエンジニアとしての技術を高めるだけでなく、
人間としての成長も同時に遂げられる職場なのです。
あなたの挑戦を心からお待ちしております!

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 フレックスタイム制度
※月〜木 コアタイム11:00〜16:00
※金   コアタイムなし
※標準労働時間8時間
勤務地 東京都港区六本木7-18-13 シークエル六本木4階
交通 各線 六本木駅徒歩4分
給与 月給26万円〜33万円
※年齢・能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定

例)350万円/入社1年目29歳400万円/入社2年目29歳450万円/入社3年目27歳
待遇・福利厚生 【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年1回 ※業績による(直近2期 支給実績あり)

【諸手当】
◆交通費全額支給
◆残業手当

【福利厚生】
社会保険完備?
テレワーク制度?
フレックスタイム制度?
ドリンク補助
書籍購入サポート
?チームビルディング費用 ※四半期ごと
休日・休暇 ◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇 ※初年度から12日付与
※年間休日123日

応募方法

応募資格 【必須の経験・スキル・資格】
◆コミュニケーション能力が高く、学習意欲がある方?
◆一定のプログラミングスキルがある方?
◆Git・GitHubでの基本的な操作ができる方
 (例:git cloneからブランチを切り、PRを出す、コンフリクトを解消するなど)
【歓迎される経験・スキル・資格】
◆アジャイル開発経験?
◆企業でのプロジェクトリーダー経験
◆Webなどのプロダクト開発経験
◆ソフトウェア開発の経験
【求める人物像】
◆弊社のビジョン(be hungry, be an owner, be sustainable)に
 共感していただける方
◆組織とメンバーの成長にコミットしていただける方
◆既成概念を捨てて新しいものを一緒に作っていきたい方
【未経験者へのメッセージ】
実務未経験の方でも、経験豊富なメンバーが技術的な
内容や仕事の進め方、日々の悩みなど、何でも相談できる環境です。?
入社時に高い技術力を持っていなくても、
今後の目標が明確な方であればキャリアアップを目指すことができます。
【募集背景】
弊社は、東京大学大学院でAI研究を行い、卒業後10年以上にわたり外資系や日系大手、
スタートアップなど多様な規模でエンジニアとして活躍してきた代表が2020年に
創業した会社です。?"すべての企業に最高のプロダクト組織を創出する"をビジョンに掲げ、
企業のプロダクト開発・エンジニアチーム構築支援を行っています。?
この度、事業拡大に伴い、新たなWebエンジニアを募集することとなりました。?
(採用予定人数:15)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス 【選考スケジュール・プロセス】
面談・面接・試験はすべてオンラインで実施いたします。

カジュアル面談

書類選考・オンラインテスト・SPI

技術試験

最終面接 

【注意事項】
このままイーキャリアよりご応募ください。
なお、応募者多数の場合、選考を通過された方のみにご連絡する可能性がございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
 在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。

 ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。

企業情報

会社名称 株式会社シンシア
所在地 〒140-0013
東京都品川区南大井6-26-3
大森ベルポートD館 6F
事業内容 ■事業内容:
(1)R・C=資源循環事業
(2)リサイクル事業
(3)環境整備/ビルメンテナンス事業
(4)コンサルティング事業
代表者 徐 聖博
URL http://www.sincerehq.com
設立 年1969年2月
資本金 300百万円
売上 9,978百万円
従業員数 770名
平均年齢 54歳
主要取引先 コイト電工株式会社
ソニー株式会社
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
東急テクノシステム株式会社
東芝情報システム株式会社
株式会社ニコン
株式会社ニコンシステム
萩原エレクトロニクス株式会社
萩原北都テクノ株式会社
三菱電機株式会社
三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
三菱電機ソフトウェア株式会社
三菱プレシジョン株式会社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ