NEW
正社員
【職務概要】
・国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの工場において、電気に関わる設計・施工・監理をご担当いただきます。
【職務詳細】
・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体・新設・改修工事の設計及び工事監理(点検業務を含む)。
・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務
・目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事していただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。
【働き方】
・日本製紙八代工場(自社工場)を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 熊本県八代市十条町1-1 JR九州鹿児島本線「八代」駅より徒歩9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額210000円 賞与:有り(年2回) ※過去実績平均4.2ヶ月分 昇給:有り(年1回) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、資格取得奨励制度、従業員持株会 ■勤務時間:8:30~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日日数120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10~20日、諸休暇(結婚、忌引、出産、その他)、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・電気工事の施工管理経験をお持ちの方 【尚可】 ・第1種電気工事士・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・プラント関連の電気施工管理経験をお持ちの方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本製紙ユニテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒417-0846 静岡県富士市今井4-1-1 |
事業内容 | ■事業内容: 建設事業、機械事業、電気事業、制御システム事業 |
代表者 | 煙山 寿 |
URL | http://www.npunitec.co.jp/ |
設立 | 年1972年11月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 10170百万円 |
従業員数 | 140名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。