NEW
正社員
■職務内容/具体的に何をするのか
ゲーム会社の企業内法務担当として、主に以下の業務に従事していただきます。
【主な業務】
業務委託契約、NDAなど契約書類の検討および作成
(基本的にはひな形を使用。日本語がメインだが一部英語あり)
社内法務相談、論点整理、当社顧問弁護士との連携
契約書類の送付など契約締結事務(約90%は電子契約)
社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有
その他法令対応に関する社内連携(例:個人情報保護法対応等)
■ご入社後のキャリアステップ
データなし
■ポジションの魅力(企業の魅力とは別に)
顧問弁護士や社内と連携しながら契約対応や法令対応に携わることができる
法務知識の社内共有や啓蒙活動にも取り組むことができ、教育・育成的な業務にも関われる
自ら課題を発見・提案し、主体的に動くことが歓迎される環境
■企業のおすすめポイント(HPより抜粋)
世界中のユーザーを驚かせ、感動させる「オリジナルIP」に注力する独立系ゲーム開発会社
大手パブリッシャーとの協業により、世界規模のタイトルを数多く制作(例:ベヨネッタ、NieR:Automata など)
社員一人ひとりの創造性と個性を重視し、自由度の高い開発環境を整備
ダイバーシティ推進にも積極的で、外国籍スタッフの採用実績も多数あり
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 企業もしくは組織内で法務関連業務の経験(3年以上) 大卒程度の英文読解能力 【歓迎要件】 ゲーム、エンタメ、IT、メーカーなどでの勤務経験 弁護士資格 ビジネス法務検定 その他、法務関係の資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。