NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【日本橋】労務※管理職候補◆業績好調のインフラの補修・補強会社◆年休124日・土日祝休み
~課長候補・早期にキャリアアップ可能/幅広い人事業務に携わることが可能な環境/安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア企業・業績好調・2024年度賞与12.6ヵ月分支給/年休124日・土日祝休みとメリハリを持って働ける~
■業務内容:
人事部に所属し、既存の業務における企画/運用に加え、各種人事施策の推進をご担当いただきます。経験や強みが活きる領域を中心に複数の業務を担当いただく予定です。
■業務詳細:
【主な業務】
・人事・労務関連法令への対応業務
・給与・賞与の計算業務・チェックおよび人件費管理
・働き方改革の推進に関する業務
・社会保険・労働保険に関する業務(管理・更新)
・退職金制度に関する業務
・人事関係システムの管理・運用業務
【その他業務】
・福利厚生制度の企画・運営業務
・社員の健康管理に関する業務
・社員の異動・昇格・契約更新などの対応
・人事データの分析やレポート作成
・その他、人事関係庶務業務全般
■組織について:
人事部:部長以下11名で構成されています。
30代~40代のメンバーが中心です。同社の総務人事部門は明確に担当業務を分けているという形ではなく、業務の量に応じて柔軟に担当をお任せ致します。
■数年後の求めるキャリアビジョン
将来は管理職として会社の人事業務全般を責任をもって遂行し、
メンバーの育成に励んでいただける方。
■社風
風通しの良い環境でキャリアアップが可能な職場です。
入社年次に関わらず何事も任せてもらえる環境があります。
■同社の特徴/魅力:
橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物は人々の暮らしを支えており高い安全性と機能の維持を保つためのメンテナンスが不可欠です。同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町7-8 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 標準コース(転勤を伴うコース)と地域限定職(転居を伴う異動なし)をお選びいただけます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 910万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):488,000円~522,000円 <月給> 488,000円~522,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与と時間外手当30H分を含みます。 ※2024年度は、固定賞与5.0ヶ月分、決算賞与7.6ヶ月の合計12.6ヵ月を支給しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:役職や勤務地に応じて支給いたします。 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度有り <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTにて業務を覚えていただきます。 導入研修、階層別研修、職種別研修、各種社外研修の受講他、やる気次第で多くの道が開かれています。 <その他補足> ■制度: 共済会、健保組合、財形貯蓄制度、社員持株会 ■施設:会員制リゾート施設 他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(8日)、創立記念日(6月4日)、有給休暇(初年度は入社時期により、以後勤続年数に応じて最高20日)、慶弔休暇(結婚・忌引)、育児・介護休業制度 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかのご経験 ・事業会社にて人事制度企画・運営のご経験をお持ちの方 ・および労務(給与、社保等)の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ショーボンド建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町7-8 |
事業内容 | ■概要:ショーボンド建設は社会資本構造物の総合メンテナンスのパイオニアであり、最大手企業です。 ■事業内容:土木建築工事の請負、土木建築工事の設計ならびにコンサルタント業務。 |
代表者 | 岸本 達也 |
URL | http://www.sho-bond.co.jp/ |
設立 | 年1958年6月 |
資本金 | 10,100百万円 |
売上 | 85,419百万円 |
従業員数 | 1,019名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。