正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【岩手県金ヶ崎町】製造リーダー職/経験を活かせます/業務を通じてスキルアップ可能
■概要:
・自動車部品製造工程の監督業務
■担当業務:
・生産ラインの工程管理
・ライン作業者の管理監督
・製造工程の生産性向上
・その他付随する業務
■業務内容詳細:
・製造工程全体またはシフトのリーダーとして、製造作業者の管理や指導を行い、計画通りの生産や品質基準に適合した製品づくりが実施できるような現場の管理・運営をお任せします。
■組織構成:
・新設工場の製造スタッフは約20名を計画中
■キャリアパス:
・製造作業を通じて当社の製造フローを早期習得→リーダーとして他製造作業者の育成や管理を担当→工場全体の管理運営などの業務に従事頂きます。
■働き方、就業環境:
・当社では、チームワークを大切にし、社員一人ひとりが働きやすい環境を目指しています。
・2025年10月稼働開始の新工場オープニングスタッフの募集です。
■仕事の魅力:
・当社の製品は、自動車ユーザーに「快適な車内空間」を提供する為の自動車部品です。
日々のモノづくりを通じて自身のスキルや経験値を高めるとともに、自動車業界全体の発展に寄与することができる点も大きな魅力です。
・リーダーとしてチームを率いる経験を積むことで、キャリアアップの機会にもつながります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ・試用期間中の労働条件の変更なし。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00~17:00 19:00~4:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新工場(2025年10月から本社) 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町狐森1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ・自動車通勤可能 ・2025年10月稼働開始の新工場にご勤務いただきます(新工場稼働開始までは岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1-1 サテライトショップでの勤務) <転勤> 無 ・HOWA岩手の事業所はいずれも金ヶ崎町内です。 |
給与 | <予定年収> 520万円~660万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~286,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・諸手当:役職手当、家族手当、住宅手当、食事手当、所定時間外勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当 等 ・所定時間外勤務の想定は約30時間/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・月額24000円まで 家族手当:・第1扶養:月18千円、第2扶養以降:月3千円/人 住宅手当:・家族世帯主:月10千円、独身世帯主:月8千円 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:・勤続3年以上 <定年> 60歳 ・65歳までの定年後再雇用制度あり。 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・通信教育 ・階層別教育 <その他補足> ・食事手当:225円/日 ・健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・GW、夏季、年末年始に10日前後の大型連休あり(トヨタカレンダーに準拠) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許 ・製造業務の経験 ■歓迎条件: ・自動車業界の経験 ・工程リーダー経験(工長や班長など) ・生産技術業務、設備保全業務、品質管理業務の経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:ガス溶接技能者、玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習、アーク溶接作業者、フォークリフト運転技能講習 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社HOWA岩手 |
---|---|
所在地 | 〒029-4503 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1-1 サテライトショップ |
事業内容 | ■事業内容: ・自動車用内装部品・防音部品の企画・開発・製造・販売 ■事業内容詳細: ・自動車用内装部品および防音部品の企画、開発、製造、販売を行っています。主力製品として成形天井、サンシェード、ダッシュインシュレーターなどを提供し、業界トップクラスのシェアを誇っています。次世代モビリティーに対応した自動車部品の開発にも積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・独自の自動車部品を通じて快適な車内空間を提供することを目指しています。安全意識や品質・生産性の追求に関して高い意識を持った社員が多いのが特徴です。 ■企業メッセージ: ・「チャレンジ精神を忘れず、視野を広げて成長して欲しい」というメッセージを掲げています。国内外に多くの関連拠点を持ち、国境を越えて活躍するチャンスもあります。新しい分野に挑戦しながら、視野を広げ、自身のキャリアを築いていって欲しいと考えています。 ■当社の強み: ・業界トップクラスのシェアを誇る製品力と、多くの大手自動車メーカーとの取引実績が当社グループの強みです。自社生産にこだわりを持ち、リサイクル素材を多用したフェルトなどの主材料を使用しています。技術系社員には、新しいアイディアを期待しており、ものづくりの醍醐味を感じながら働くことができます。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年2003年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。