NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【未経験歓迎】Web企画・マーケティング担当/自社転職サイト運用~改善/残業15~25H/フレックス
未経験からマーケティングにチャレンジ★税務会計業界最大級!求人サイト「人材ドラフトWEB」運営/土日祝休み/OJT◎
■採用背景
会計分野特化型の転職サイトとして首都圏では業界トップクラスシェアの「人材ドラフトWEB」や人材紹介事業における企画・マーケティング業務をお任せします。
■業務内容
はじめはメルマガの運用や集客向けのマーケティングなどに関わっていただきながら、コンテンツの検討・運営などに慣れていただき、ゆくゆくは協力企業のエンジニアや、業務委託のパートナー複数名とも協業いただきます。
(1)求職者向けマーケティング
・メルマガ、DM、セミナー等、主に集客に向けたマーケティング全般
・WEB広告の運用検討
・SEO対策に向けたコンテンツ検討
・WebサイトのUI/UX改善
(2)営業支援システム等の仕様検討
・社内で利用する営業支援システムや業務ツール等の仕様検討
・各種データ分析、モニタリング
■入社後のイメージ
1か月ほどのOJTで丁寧に研修したうえで、できる業務からお任せするため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。
またWebマーケティングに関する基礎知識の習得に向けてオンライン講座などの研修教材も充実しており、研修やOJTによって専門的知識・経験を身に着け、自分の可能性を広げられる環境です。
■配属組織:ビジネス企画部
執行役員兼部長(男性)、マネージャー(女性)、メンバー2名(女性)で構成されており、30~40代が活躍されています。
■働き方
フレックスタイム制/完全週休二日制/土日祝休み/働きやすい環境です。
またライフステージの変化に伴って、入社1年後以降で産休・育休なども複数取得実績があり復職率も100%と家庭とのバランスを取りながら就業いただけます。
■当社について
財務会計業界に特化した求人サイトの運営を行っており、取引社数2,493社、常時求人情報300件、会員登録者数約4万人と、日本最大級です。会計事務所は税理士法人や独立や転職をする方が多く、採用ニーズは非常に高くなっている中、求人サイトの運営だけでなく、人材紹介サービスや会計業界就職情報誌の出版も行っており、企業や求職者から選ばれ続けるサービスを目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 雇用期間の定め無し <試用期間> 6ヶ月 条件は本採用時と同じ |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-14-3 MT-O神保町6F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※2025年10月頃までに移転予定(東京都港区新橋6丁目19番13号 エンスイテ御成門)になりますので、入社後想定勤務地はこちらも考慮ください。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~245,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 220,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となり、最終的には面接を経て、経験・能力・前職給与等を考慮の上最終決定。 ■昇給/給与改定:有(年1回/7月) ■賞与:有(年2回/3,9月) ■その他手当:職責、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(月上限5万円) 社会保険:社会保険完備(健康保険はTJKに加入) 退職金制度:企業年金制度:確定拠出型(DC) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 先輩とのOJTで丁寧に教育していきます。 <その他補足> ・オンライン講習Schooの視聴制度あり ・健康保険TJK ・PC、社用携帯(テザリング含む)貸与 ・各種表彰制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日・休暇 夏期休暇、年末年始休暇(7日) ※過去実績:年末年始休暇(12/29~1/4)、リフレッシュ休暇制度(5年以上勤務で取得可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【業界未経験歓迎・職種未経験歓迎】 ■必須条件: ・vlookup関数が使えるレベルのExcelスキルをお持ちの方 ・Excelを用いた実務経験をお持ちの方(目安2年程度) ■歓迎条件: ・人材ビジネスにおける営業/RA/CA(目安1年程度) ・企画業務経験をお持ちの方(目安1年程度) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社人材ドラフト |
---|---|
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-14-3 MT-O神保町6F |
事業内容 | ■事業概要:経理・財務・税務会計に特化した人材サービスを提供している人材会社です。業界内で非常に高い知名度を誇っています。 ■事業詳細: (1)経理・財務・会計分野に特化したインターネット人材採用支援サービス (2)有料職業紹介事業(厚生労働省・許可番号13-ユ-010613) (3)人材募集・採用活動に関する各種コンサルティング (4)人材の職業適性能力開発のための研修の実施及び企画開発 (5)各種広告、印刷物の企画、編集、製作、販売 (6)Web運用に関する総合サービス(Web企画、製作、Webシステム構築、他) ■設立背景: 同社の会長は資格の学校TACの元副社長です。TAC関連会社にて人材ビジネスを行い、その後、別会社の代表を務めました。そこで、スカパー衛星放送にて大原簿記(資格学校の大原) の授業を放送。IT化の波により、衛星放送は終了しましたが、このノウハウを何かに生かし、世の中の役に立てたいと考え、資格学校の大原にてキャリア教育を開始しました。大原に通う生徒にキャリアに関する授業を行い、生徒の将来に関わるような職業を紹介していました。これが経理・財務・税務会計に特化した人材ビジネスを提供する同社の設立背景です。 ■同社サービス「人材ドラフトWEB」の特徴: 業界では先駆けた経理・財務・税務会計に特化した人材会社で、質の高いサービスとして求人企業、求職者双方から高い評価を受けています。取引企業数は2,493社、求人情報は常時300件以上、登録会員数約4万人と日本最大級の経理・財務・税務会計職専門マッチングサイトです。公認会計士、税理士、日商簿記資格保有者、一般企業の経理・財務・会計事務所、監査法人、コンサルティングファームなどの実務経験者から未経験者までが幅広く閲覧、登録しており、ミスマッチのリスクを軽減しています。しかも、求職者からの応募を待つだけでなく、求人企業からアプローチ可能なサービスであるため、企業や求職者から選ばれ続けているのです。 経済のグローバル化や金融経済の進化によって、経理・財務・税務会計が以前にも増して重要視される中、成長意欲が高い日系企業、外資系企業、会計事務所、税理士事務所、コンサルティングファーム、監査法人、各士業法人・事務所、総合(綜合)事務所などでは、優秀な経理・人事・税務会計職を求めています。 |
代表者 | 代表取締役 服部 麻紗子 |
URL | http://www.jinzai-draft.com/ |
設立 | 年2000年7月 |
資本金 | 34百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 42名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。