NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【つくば】放射線測定器の保守~東芝グループ/業界未経験歓迎/残業月6時間程~
【第2新卒歓迎/東芝のグループ会社/ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)企業/実働8
時間00分で残業月6時間程】
■職務概要:
主要取引先である高エネルギー加速器研究機構の放射線測定器製品の保守をご担当いただきます。
■業務の特徴:
・入社後にOJTや研修により、スキルアップすることができます。
・トラブル対応はなく、定期的なメンテナンス作業を行っていただきます。
・まず同社のつくば事務所に出社頂き、朝礼を実施した後、同じ保守担当の既存社員と車で20分程度の高エネルギー加速器研究機構の施設にて保守・メンテナンス作業を行っていただきます。
※出向・転籍ではございません。同社のつくば事務所配属となります。
■組織構成:
ご配属先のつくば事務所は放射線測定機器の研究・開発を行っています。現在6名の社員が在籍し、4人は同社製品の研究開発、営業を担当、2名は保守・メンテナンス担当となります。
■同社の魅力:
・東芝グループに属しており、安定的な経営基盤を保持しています。
・顧客先の要望に合わせ、オーダーメイドで製品をご提供しているため、スピーディーな対応、コスト削減等が同社の強みです。
・完全受注生産体制で一つ一つ生産しており、技術力の高さに定評があります。参入障壁が高い領域であることからも、競合優位性を保持しております。
・日本原子力研究開発機構や東芝等、日本を代表する大手企業から安定して仕事を得ており、業績も堅調に推移させております。
・新卒入社3年後の定着率90%以上、中途社員の定着率も高く、平均勤続年数24.5年と安定した就労環境が整備されています。
・厚生労働省から「ユースエール認定企業」として、日立市から「働き方改革推進モデル企業」として認定され、若手の働く環境が整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> つくば事務所 住所:茨城県つくば市栗原5159-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 330万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等により相談の上、決定します。 ■その他手当:家族手当(配偶者10,000円、子供5,000円)、住宅手当(上限15,000円) ■賞与:年2回(過去実績2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限30,000円) 家族手当:家族手当 配偶者10,000円、子供5,000円 住宅手当:上限15,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、労働安全管理教育等 <その他補足> 役職手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日 有給休暇(初年度10日) 夏季休暇5日 年末年始休暇5日 育児休暇・介護休暇・看護休暇実績有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験&業種未経験の方も歓迎> ■歓迎要件: ・工業高校(電気・機械)卒業以上であれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本放射線エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒316-0002 茨城県日立市桜川町1-5-20 |
事業内容 | ■事業内容: 放射線関連施設には、安全に運用するための様々な測定機器があります。当社は、その計測器の開発・製造・保守を主幹業務とし、安全の確保に努めています。 ・開発…つくば事務所を中心に研究開発を行っています。 ・製造…各種放射能センサや放射線計測システムの設計、製造を行っています。 ・保守…電力会社や研究所等で計器や機器類の点検、修理を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.jrec.info/ |
設立 | 年1972年5月 |
資本金 | 22百万円 |
売上 | 933百万円 |
従業員数 | 119名 |
平均年齢 | 47.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。