NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【福岡市博多区】秘書職/残業月5時間程度◆年休121日/土日祝◆/東証スタンダード上場企業
◆◇東証スタンダード上場企業/残業ほぼなし/年休121日/土日祝◇◆
■採用背景:
~欠員補充による採用~
現在の秘書が家庭事情で退職予定のため、組織体制を維持するために新たに秘書職を募集します。
■業務内容:
社長のスケジュール管理や、車やチケット等の手配、メーカー様、商社様、当社役員などとのアポイント調整、慶弔の手配、お中元やお歳暮などの贈答品の準備、お礼状の手配、社内イベント時の受付、経営企画部として資料作成など、幅広い業務を担当していただきます。社長の同行や出張、運転はございません。休日出勤は年に1~2回程度あり、展示会などのイベント時に出勤することがありますが、振替休日を取得していただけます。
■組織構成:
秘書職は経営企画部に属しており、現在秘書をしているのは1名のみですが、景気各部のメンバーから引継ぎを行いますのでご安心ください。
■仕事の魅力:
社長が温厚で親しみやすい方であり、落ち着いた職場環境で働くことができます。また、残業がほとんどなく、月に5時間程度であるため、ワークライフバランスを重視される方にとっても魅力的な職場です。
■キャリアパス:
秘書としてのキャリアパスを希望する場合は、長期的に秘書業務に従事することができますが、本人の希望や適性に応じて他の部署への異動も相談可能です(ただし、会社全体の状況による判断となります)。これまでに財務や総務に異動した実績もあり、幅広いキャリアの選択肢が用意されています。
■就業環境:
基本的には定時での帰宅が可能な環境であり、リモートワークは不可ですが、社長の出張中等に有給休暇を取得することができます。年の半分ほど出張に出ているため、その期間を中心に有給を取得し、リフレッシュすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 秘書 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件面に変更はございません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 店屋町オフィス 住所:福岡県博多区店屋町3番22号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 秘書として勤務いいただく場合は当面転勤はございませんが、総合職での採用になりますので人員計画等で異動になる可能性も0ではありません。 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:調整手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円 家族手当:支給条件を満たした場合に限る 住宅手当:支給条件を満たした場合に限る 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 通信教育制度、自己啓発援助制度 他 <その他補足> ■企業年金制度 ■従業員持株会 ■財形貯蓄 ■総合福祉団体定期保険 ■永続勤務表彰 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、祝日、年末年始(4日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 事務職・管理部門経験等において切符の手配やスケジュール管理等、電話応対経験がある方 ■歓迎条件: 秘書経験や総務経験があれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | OCHIホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津3-12-20 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、福岡市中央区に本社を構える持株会社で、OCHIグループ全体の経営戦略を統括しています。主な事業は以下の5つです。 ・建材事業:木質建材、合板、エコ関連商材などの住宅建材・設備機器を中心に、卸売・販売を行っています。住宅や建築分野におけるニーズに応える商品ラインナップを揃え、地域の建築業界を支えています。 ・環境アメニティ事業:空調機器、暖房機器、冷熱機器、家庭用品、繊維商品などを取り扱い、快適な住環境の提供に貢献しています。環境配慮型商品の取り扱いも進めており、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが特徴です。 ・加工事業:木造住宅用の木材プレカット、2×4パネル、金物工法プレカットなどの加工製造販売を行っています。高精度な加工技術により、施工現場の効率化と品質向上を支援しています。 ・エンジニアリング事業:建設・工事、構造物の診断・調査などを通じて、インフラの安全性と長寿命化に貢献しています。技術力と専門性を活かし、公共性の高いプロジェクトにも関与しています。 ・その他事業:産業資材の販売や人材派遣など、グループの強みを活かした多角的な事業展開を行っています。 ■特徴: 当社は建材事業を中心に、環境アメニティ、加工、エンジニアリング、その他の事業分野で多角的に事業展開しています。特に建材事業では、脱炭素関連商材の拡販やリフォーム・リノベーション需要の取り込みに注力しており、持続可能な社会の実現に貢献しています。 また、各事業部門で積極的な営業展開を行っており、特に建材事業や加工事業においては非住宅市場の開拓を強化しています。環境アメニティ事業では、空調機器や暖房機器の販売を通じて快適な環境を提供し、エンジニアリング事業では建設・工事の規模拡大を図っています。また、その他事業では産業資材の販売や人材派遣を行い、建設業に特化した専門性の高い人材を確保しています。 ■経営ビジョン: 当社の経営理念は「住生活に関するビジネスを基軸として、生活文化の向上と地球環境の保全に貢献すること」であり、安全安心で持続可能な社会の創造を目指しています。企業の持続的な成長を目指し、5つの事業のシナジー効果を追求するとともに、M&A等の戦略を活用して企業価値の向上を図っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ochiholdings.co.jp/corporate/outline.html |
設立 | 年1955年5月 |
資本金 | 400百万円 |
売上 | 117,084百万円 |
従業員数 | 1,716名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。