NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【品川】社内クリエイター◇農業経営者育成を目指す社団法人/社会貢献性◎働きやすさ抜群/キャリアバス◎
◇◆日本の農業や地域社会に貢献◎/社内クリエイターとして活躍/裁量権をもって多彩なクリエイティブ業務に挑戦/キャリアバス◎/残業月平均5~10h程と働きやすい環境/転勤なし◆◇
■採用背景:
~日本の未来の農業を守り、発展を目指す◎~
当法人は日本の農業が抱える課題解決と未来の創造を目指す一般社団法人です。この度、事業拡大と情報発信力の強化に伴い、クリエイティブ部門の中核を担っていただく新たな社内クリエイターを1名募集することになりました。
■業務内容:
当法人が発信するあらゆるクリエイティブ業務を担っていただきます。内製と外注のディレクションをバランス良く行い、クリエイティブの品質を管理する重要なポジションです。
■具体的には:
(1)動画関連業務
・動画教材の企画、撮影、編集(Adobe Premiere Pro、After Effects等) ・オンラインスクール講義動画の編集
・プロモーション用動画広告の企画、編集
・外部制作会社へのディレクション業務
(2)グラフィックデザイン業務
・イベント告知や教材用のチラシ、パンフレット等のデザイン(Adobe Illustrator、Photoshop、InDesign等)
・Web関連業務
・自社Webサイト(WordPress)の更新・保守運用
・オンデマンドコンテンツ用LMSの運用・管理
・外部制作会社へのディレクション業務
(3)その他
・イベントや取材等での写真・動画撮影(フルサイズミラーレスカメラ使用)
■仕事の魅力・働きがい:
◎社会貢献性の高い事業: あなたの制作物が、日本の農業の活性化や未来の担い手の育成に直接繋がります。
◎多彩なスキルが身につく環境: 動画、デザイン、写真、Webと幅広い業務に携わることで、クリエイターとして総合的なスキルアップが可能です。
◎裁量権の大きさ: 企画から制作、ディレクションまで一貫して携わることができ、ご自身のアイデアを形にしやすい環境です。
◎働きやすい環境:残業は月平均10時間程度、年間休日120日以上など
■組織構成:
配属予定のオンライン教育チームには6名(男性4名、女性2名)、20代~30代の方が活躍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~21:15 (所定労働時間:7時間25分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:50~17:15 9:50~18:15 12:50~21:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2‐10‐13 農林中央金庫品川研修センター5階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■京急本線「北品川駅」徒歩11分 ■JR/京急本線「品川駅」徒歩12分 ■りんかい線/モノレール「天王洲アイル駅」徒歩13分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 310万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~295,000円 固定残業手当/月:75,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験に応じ相談します。 ■昇給:年1回(4月)※賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共制度を採用 <定年> 60歳 65才まで継続雇用制度あり。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 採用年度の有給休暇は、採用月に応じて変動。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・動画制作の実務経験3年以上をお持ちで、グラフィックデザインまたはWebサイト運用の実務経験が1年以上ある方 ・グラフィックデザインの実務経験3年以上をお持ちで、動画制作またはWebサイト運用の実務経験が1年以上ある方 ・Adobe Creative Cloud(Premiere Pro、Photoshop、Illustrator)を使用した実務経験 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本的な操作スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 一般社団法人アグリフューチャージャパン |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-10-13 |
事業内容 | ■事業内容: ・日本農業経営大学校の運営 ・調査・研究 ・会員ネットワーク ■事業の特徴: ・次世代を担う農業経営者であり地域のリーダーとなる人材の育成を目指し,2年間・全寮制教育により少数精鋭の経営者教育を行う「日本農業経営大学校」を運営しています。本校は,定員20名を対象に全国から意欲ある学生を募集し,「経営力」,「農業力」,「社会力」,「人間力」の4つの力を,講義・演習・ゼミナールや現地実習(農業,企業),寮生活を含めた幅広い教育を通じてバランスよく育んでいます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.afj.or.jp/ |
設立 | 年2012年2月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 17名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。