NEW
正社員
【職務概要】
昨今消費者マーケティングの最新メソノロジーとして期待されている「ソーシャルセリング」を日本に普及させ、クライアントの売上拡大に貢献頂きます。同社特許AI「HUMANISE AI」をはじめとするAI技術を最大限生かし、戦略から実行、検証まで含めたマーケティング活動全般を支援します。ナショナルクライアント、大手メーカーを顧客としたソーシャル上のマーケティング実行支援(認知~売上創出まで)がミッションとなります。
【職務詳細】
■「ソーシャルセリング」について
●従来、ソーシャルメディアは購買検討プロセスの「認知」に重きが置かれておりましたが、「購買」まで関与することを可能にします。
「何を買うか」よりも「誰から買うか」が重要になっている昨今、SNS上で販売員の個性や価値観・人間性を表現しながらタッチポイントを増やし、購買を実現します。
■SNSを活用した商品販売(ソーシャルセリング)によるマーケティング戦略支援
●単純にインプレッション数の拡大を目指すのではなく、特許AIによる顧客分析を基に、商品の価値が伝わるターゲット層を特定し、その層へ確実にリーチするマーケティング戦略を立案します。●特許技術AIを用いた購買行動に結びつくSNSのコンテンツ提案や制作、複数のSNSアカウントの一元管理による運用で、SNSを重要な売上創出チャネルになるよう支援します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(営業・マーケティング) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都文京区後楽1丁目4番地14 後楽森ビル8F 各線「飯田橋」駅 徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1200万円 年棒制:月額666667円 賞与:年2回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 定期健康診断、リモートワーク補助(リモートHQ)、Freeドリンク、Freeアルコール(毎日19時~)、OFFICE DE ごはん ■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(3日間)、冬季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、AI休暇、AIQリフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児/介護休業 等 |
応募資格 | 【必須】以下いずれかのご経験 ・事業会社でのSNS運用を駆使したマーケティング経験(SNSを使ったEC売上アップの実行経験等) もしくは ・広告代理店やデジタルエージェンシーでのSNS運用におけるコンサルティング経験 【尚可】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・事業会社側、広告代理店(コンサル)側双方のご経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | AIQ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル8F |
事業内容 | 私たちは、「個性を、価値に」をパーパスに、2017年に創業したスタートアップ企業です。 独自特許技術「HUMANISE AI」を活用し、個人や企業の「個性」に着目した新たな顧客体験価値を創出しています。 その技術は実在する人格を分析・移植し、仮想人格を生成する技術「DIGITAL CLONE」を開発するに至るまで進化を遂げ、顧客の新たな産業DXを強力に推進する事業を行っております。 カバーできる事業領域も、小売、サービス、製造、住宅、アパレル、美容関係等、多岐に渡り、将来的にグローバル展開も視野に入れ、多言語対応型DIGITAL CLONEも開発しております。 ■提供サービス 人の「個性」を再現する独自特許技術「HUMANISE AI」を活用し、マーケティング、デジタルクローン、DXの各領域が相互に影響を及ぼし合って発展するエコシステムを構築しています。 ▼マーケティングプロフェッショナルサービス 独自AI+ビッグデータでマーケティングを全体支援:ソーシャルメディア上の様々な情報(画像/動画/テキスト)を複合的に分析するプロファイリングAIを活用し、ブランドの顧客や潜在的な顧客の特徴を可視化。ターゲットに届くマーケティングの戦略策定から実行まで幅広く支援。 ▼マーケティングSaaS 独自AI+自社プロダクトで販売員のSNSマーケティングを支援:創業当初より培ったソーシャルマーケティングのノウハウを詰め込んだ自社プロダクト(Moribus)を活用して、企業のSNSマーケティングをご支援 ▼デジタルクローン事業 独自特許AIと生成AIを活用した次世代サービス:個性ある販売スタッフや顧客を独自特許AIを活用しクローンを組成。価値観、ライフスタイル、嗜好、表現手法を理解することで、本人さながらのコミュニケーションが可能に。 ■特徴: ・累計調達額は約30億円(シリーズC)。今後IPOに向けて事業も、組織もさらに成長させていくフェーズです。 ・日本経済新聞社による2024年「NEXTユニコーン調査」に選出(3年連続) ・AIQの独自特許技術:40件(2025年1月末時点※出願込み) |
代表者 | - |
URL | https://aiqlab.com |
設立 | 年2017年7月 |
資本金 | 1,300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 55名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。