NEW
正社員
【職務概要】
将来的な管理職候補として、労務管理、人事制度改定、人事考課、給与計算などをお任せします。
【職務詳細】
・入退社の手続き
・勤怠の手続きや、残業時間の集計
・各種社会保険の手続き
・各拠点の社員の給与計算取りまとめ
また適性に応じて経営企画業務をお任せする可能性もございます。
【働き方・組織構成】
残業時間は20時間程度となります。メリハリをつけて就業することが可能です。月一回、午前中のみの土曜日出勤がございますが、どの週に出社するのか、ご希望いただくことが可能です。
本社の人事総務課は7名が在籍しており、管理業務を分担して担当しております。給与労務および人事制度に関する業務は2名で分担しており、マネジメント的立場(主任クラス)で業務をお任せする予定です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都府京都市中京区西ノ京西月光町40 山陰本線「二条」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~550万円 月給制:月額274450円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■勤務時間:9時00分~17時40分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日110日】週休2日制※基本は暦通りですが、月1回の土曜(AM)出勤があります、有給休暇10日~20日、 |
応募資格 | 【必須】 ・人事のご経験がある方(飲食店でのアルバイト採用でも可) ・チームリーダーのご経験がある方 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ケー・エー・シー |
---|---|
所在地 | 〒604-8423 京都府京都市中京区西ノ京西月光町40 |
事業内容 | ■事業内容: 医薬品開発の非臨床試験および医学基礎研究等でのバイオサイエンス研究総合支援事業を行っています。 ■事業の特徴: 1)受託試験:高度な技術を持った経験豊富なスタッフが顧客に代わりin vivo/in vitroなどの各種試験を実施します。顧客の目的に沿った試験プランの組み立てからの相談も受けています。 2)研究用生体試料提供:ヒト組織由来製品、動物細胞・微生物株や培養関連製品を中心に、薬物動態試験、毒性試験、薬理試験等に必要な各種の研究用生体試料を研究者に提供しています。 3)動物実験施設の運営受託:豊富な経験と確かな技術に支えられた実験動物飼育管理のエキスパートが顧客の要望に応えています。製薬会社や研究機関の動物実験施設に当社従業員が赴き研究開発活動をサポートします。施設立ち上げから動物飼育管理業務全般、実験補助に至るまでトータルサポートします。動物飼育管理の品質を高度に維持するため、クライアントの要望に応じて定期的に環境検査や実験動物の微生物検査も行います。 4)コンサルティング・技術研修:設立以来、長年に渡り「技術者」を養成し、製薬企業を含む多数の民間企業や大学・公的機関の顧客に様々な業務のサポートを行ってきました。このような経験をもとに培ったノウハウを活かし、実験動物施設の設計・改修や運営コンサルテーション、技術研修の実施などをトータルにサポートしています。 5)関連資器材・消毒:動物実験に関わる、消耗品および飼育器材を各種取り揃えています。飼育器材(飼育ラック、ケージ)については要望に応じてオーダーメイドで作製します。また現状の飼育器材の修理・改造も行っています。消毒につきましては、施設立ち上げ時、定期、感染事故後など安全で確実な方法をご提案します。 |
代表者 | 代表取締役社長:北村 典 |
URL | https://www.kacnet.co.jp/ |
設立 | 年1978年11月 |
資本金 | 35百万円 |
売上 | 4,820百万円 |
従業員数 | 737名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | 日本屈指の製薬企業や大手食品企業、国公立大学、有名研究所など多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。