NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【京都/転勤無】人事(採用)◆完全週休2日・残業20h/人事のスペシャリストに!/豊富な福利厚生◎
~転勤無!完全週休2日(土日祝)・残業20h/人事のスペシャリストを目指せます!/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー~
■業務内容:
電子プリント基板・各種産業用電子機器の製造販売を行う当社にて採用担当者として、新卒中途採用をメインに企画・運営業務全般をご担当いただきます。その他人事業務(教育、人事施策等)を幅広くご担当いただきます。
<具体的には>
・採用戦略の企画や実行
・採用イベント運営(合同説明会、学内説明会、インターンシップなど)
・選考フロー運営(会社説明会、一次面接など)、紹介会社との関係性構築
・内定者のフォロー、各イベントの事務処理
・新入社員研修や社内教育の企画運営 など
※新卒、中途合わせて年間20~30名の採用枠です。
■組織構成
採用チームに4名所属しています。(リーダー1名、メンバー3名)
■入社後の流れ
入社後は、新卒・中途採用を中心に現担当からOJTを中心に業務を習得いただきます。
また、徐々に教育や研修にも携わっていただく予定です。
メンバーと一緒に業務を行いますので安心して働ける環境です。
■キャリアイメージ
希望に応じて制度設計にもチャレンジすることができ、人事のスペシャリストとしてのキャリアが構築できます。
■やりがい・魅力
・新卒・中途含め幅広い人材を採用するため、採用としても幅の広い経験を積むことができます。
・実際に採用した方と近くで働くこともありやりがいを感じやすいです。
・退職金制度、昼食補助制度、社員持ち株制度、家族手当などメーカーならではの福利厚生が整っています。
■同社の特徴:
半導体や電子部品などの検査装置や、工場の自動化装置など製造に使われる産業用電子機器の製造を行っています。
オーダーメイドのものづくりが特徴で、お客様の要望を基に製品を製作しています。高品質短納期の実現によりお客様から高い信頼を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:30~13:15) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府城陽市平川中道表63-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/久津川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 原則転勤はありません。 |
給与 | <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4ヶ月程度 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき一定額まで支給月上限20,900円 家族手当:扶養する子1人につき10,000円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修、職種別教育、職能別教育、階層別教育、通信教育、社会研修 等 ■自己啓発支援制度:社外教育についての費用を会社が補助します。 <その他補足> ■役職手当(80,000円~150,000円) ■職務手当(40,000円~80,000円) ■確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度 ■社内レストラン(昼食補助制度あり) ■社内イベント:毎年バーベキュー大会やボーリング大会、ソフトボール大会、社内旅行など(年によりイベント内容は異なる) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ★年間休日110日+計画年休10日(有給) 休日休暇:土・日・祝 ※会社カレンダーにより年数回祝日出勤あり その他:GW、夏季、年末年始、有給休暇(入社半年経過後15日※入社月に算定)、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【業界未経験歓迎】 ■必須条件: ・採用のご経験をお持ちの方(会社規模・採用人数問いません) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。