NEW
正社員
人事スタッフとして、採用業務を中心に人事・労務を幅広く担当いただきます。
ご経験や志向に応じて、採用領域に特化して専門性を発揮いただくことも、
人事全般を幅広く経験しスキルを広げることも可能です。
具体的には、以下の業務をお任せします:
■採用媒体の管理、応募者対応、原稿作成・改善
■面接調整・実施、候補者フォロー
■入退社手続き、勤怠管理、給与データ補助
組織づくりの基盤を整える段階にあるため、
既存フローの運用だけでなく改善や新しい仕組みづくりにも関われます。
ご自身の経験を活かしながら、強みを伸ばしたい方にも、
幅を広げて成長したい方にも、活躍のフィールドが広がっています。
★配属部署について
現在、部署内には社員6名、派遣社員2名、アルバイト1名が在籍しています。
まずは経験に応じた業務からお任せしますが、
裁量が大きいため、あなたのアイデアをどんどん活かせる環境です!
【経験に応じて「特化型」も「幅広型」も選べる】
採用領域で実績を持つ方は即戦力として力を発揮いただけますし、人事全般を幅広く経験したい方には労務や制度づくりにも挑戦できる機会があります。キャリアの方向性に応じて「強みを深める」も「経験の幅を広げる」も選べる柔軟な環境です。
【アイデアを歓迎する成長企業】
当社は急成長中で、仕組みや業務のやり方も整備をしている最中です。だからこそ、新しい提案や改善アイデアを積極的に取り入れる風土があります。「もっと効率的にできるのでは?」「こんな方法で採用を広げたい」など、あなたの工夫がそのまま成果につながります。自ら動き、創り出す面白さを実感できる環境です。
【身につくスキル・キャリアパス】
●採用業務の実務経験(母集団形成~面接対応~内定まで)
●労務・制度運用の知識(勤怠・給与・社保など)
●組織づくりに直結する企画力・改善提案力 等
将来的には、人事領域のスペシャリストとして専門性を高めることも、人事全般のゼネラリストとしてキャリアを広げることも可能です。ご自身の強みや志向に応じて、キャリアの方向性を柔軟に描いていただけます。
【入社後の成長サポート】
入社後はまず、会社全体の事業内容や組織体制について理解を深めていただきます。その後、これまでの経験に応じて業務をアサイン。採用業務の流れや労務手続きは先輩スタッフが実務を通じてフォローしますので、安心してスタートできます。未経験の領域はOJTで丁寧にサポートするため、人事全般のスキルを段階的に身につけられる環境です。
ポイント1日本文化を世界へ発信。 挑戦と成長を楽しめる人事のキャリア!
「日本文化体験施設 MAIKOYA」や
「SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience」などを運営し、
世界中に日本文化を発信している当社。
急成長を続ける事業を人材面から支えるのが、人事スタッフの役割です。
このポジションでは、媒体選定や原稿改善、面接対応、
採用施策の立案まで幅広く担当。
さまざまなバックグラウンドを持つ応募者との出会いがあり、
採用を通じて組織づくりに貢献できます。
制度や仕組みづくりにも関われるため、
自らのアイデアを活かして改善していける環境です。
Slackを使った活発なやり取りや部署横断の連携もあり、
社内の風通しの良さも実感できるでしょう。
さらに、オフィスワーク経験者にとって嬉しい働きやすさも充実。
◎年間休日128日
◎産休・育休制度(実績あり)
◎バースデー休暇
◎残業は月10〜20時間程度と少なめ
◎賞与は年2回(昨年度実績:合計5ヶ月分)
◎最大30万円の転居補助
人事経験を活かしつつ、
安定した環境でキャリアの幅を広げたい方にぴったりのポジションです。
ポイント2世界を魅了する日本文化エンタメ
当社は「日本文化体験施設 MAIKOYA」や「SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience」など、国内外の観光客に向けた体験型の文化施設を運営しています。茶道や着物、侍・忍者など、日本文化を五感で体験できるサービスを提供しており、単なる観光ではなく「文化を体験する」独自の切り口で国内外から高い評価を獲得。今後も新たな体験型事業の展開を予定しており、成長余地は非常に大きく、世界中に日本文化の魅力を発信し続ける事業です。
ポイント3挑戦を応援し合える、フラットな社風
社内は年齢や役職に関係なく意見を交わせるフラットな雰囲気。Slackを活用したスピーディーなコミュニケーションにより、部署間の連携もスムーズです。外国籍社員や多様なバックグラウンドを持つ仲間も多く、国際色豊かな環境で働けます。人事や管理部門でも「こうした方がよいのでは?」という声を積極的に歓迎。組織づくりに主体的に関わることができ、自らの成長と会社の成長を実感できる職場です。
ポイント4取材担当者より
同社の事業は、茶道や着物、侍・忍者の歴史体験など、日本文化を五感で学べるユニークな体験型サービスである点が大きな特徴である。スタッフ自身も文化理解を深めながら、訪日外国人や多様なバックグラウンドを持つ同僚と日常的にコミュニケーションを取ることで、新たな発見や刺激を毎日感じることができる環境である。こうした経験を通じて、仕事にワクワク感を持って取り組めることこそが、同社で働く大きな魅力である。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ★残業は月10〜20時間以下です。 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | ■駅直結!■京都本社勤務■U/Iターン歓迎■移住歓迎(引っ越し費用最大30万円補助)■ ◇勤務本社/京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル6階 ★転勤はありません。 |
交通 | 京都市営地下鉄東西線・烏丸線「烏丸御池駅」直結 |
給与 | ★賞与実績:月給の5ヶ月分 月給28万3000円~50万円+賞与年2回+交通費 ★経験・能力を考慮し決定します。 ※上記月給には、固定残業代(10時間分/2万1000円〜3万8000円)を含みます。 ※固定残業超過分は、時間外手当を全額支給します。 ※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。 【各種手当充実】 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(4月・10月)※昨年度:春2.55ヶ月・秋2.45ヶ月 ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当 【実際の給与例】 ★想定年収:450万円~650万円 【賞与について】 昨年度の実績は、年2回の支給で、春2.55ヶ月・秋2.45ヶ月と年5か月分となっています。高待遇も魅力の一つです! |
待遇・福利厚生 | ◇昇給 年1回(7月) ◇賞与 年2回(4月・10月)※昨年度:春2.55ヶ月・秋2.45ヶ月 ◇交通費支給(月4万円まで) ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇時間外手当(超過分は全額支給) ◇出張手当 ◇役職手当 ◇資格手当 └旅行業務取扱管理者など、会社規定の資格を取得した方に支給 ◇引っ越し手当 └他府県からの引っ越しの場合、引っ越し費用として最大30万円を補助 ★転居費用補助あり! チャレンジしたい方を応援する制度として、他府県から転居される方には最大30万円を補助します。特に京都本社や京都の店舗では、「地元で英語を活かせる職場が少ない」「観光業の最前線で働きたい」という理由で移住し、活躍するスタッフが多くいます。 |
休日・休暇 | <年間休日128日> ◇完全週休2日制(土・日) ◇祝日 ◇有給休暇 └会社として取得率100%を目指しています。みんなで助け合いながら気兼ねなく取得でき、5日以上の連休はもちろん、お盆には10日以上の連休を取るスタッフもいます! ◇産前・産後休暇※実績有り ◇育児休暇 ◇介護休暇 ◇慶弔休暇 ◇バースデー休暇 |
募集背景
訪日外国人客の増加や体験型アクティビティのニーズ拡大を受け、「MAIKOYA」や「SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience」の運営体制を強化中。そのため、新たにスタッフを募集します。事業は国内外で高く評価され、今後もさらなる成長が見込まれる注目度の高い事業を展開しています。
応募資格 | 【採用や人事の経験が活かせる環境!】 ◇採用または人事業務の実務経験(年数不問) ※採用領域に強みを持つ方、または人事全般を幅広く経験したい方、いずれも歓迎します ◇学歴不問 【歓迎する経験・スキル】 ・人事、採用経験3年以上 ・採用媒体運用や求人原稿作成の経験 ・労務関連業務(勤怠管理・入退社手続き等)の経験 等 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | GLOBA株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 京都市中京区烏丸御池下ル虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル6階 |
事業内容 | ■日本文化振興事業/観光施設・文化施設の経営、イベント、ワークショップ等の企画運営 └日本文化を発信する体験型アミューズメント施設『Kimono Tea Ceremony MAIKOYA』と『SAMURAI NINJA MUSEUM』の運営 ■国際教育事業/言語学習教材の企画、販売及び輸出入 |
代表者 | 代表取締役 アジャル 加代 |
URL | https://globa.info/ |
設立 | 2015年 5月11日 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | ■りそな銀行 ■みずほ銀行 ■永和信用金庫 ■DNP 大日本印刷株式会社 ■TRC 株式会社図書館流通センター ■株式会社JTB ■株式会社エイチ・アイ・エス ■株式会社日本旅行 ■株式会社阪急交通社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。