NEW
正社員
【職務概要】
営業技術部 技術グループ(東京本社)にて通信設備の工事管理業務を担当いただきます。
【職務詳細】
1) 通信工事案件の品質・現場管理業務を行い、安全な工事体制の継続的構築をする業務
2)営業部署からの通信・計装システム関連業務に係る技術支援(設計およびメーカー管理業務)を行う
3)工事現場監督者として現場対応にあたる
【具体的な案件】
・大手鉄道事業者向け監視カメラ設置工事対応
・大手ガス事業者向けの遠隔監視及び制御システム開発
※1人当たりの工事担当数: 10件/年程(状況によって変動します)
※工期:1週間 ~ 4週間
工事期間の他に、客先との事前打合せ、現地調査、施工後の開通立会いなどがございます
※出張は基本関東メイン
★週1日リモート・在宅 相談可
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都大田区大森北4-11-11 JR京浜東北線「大森」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ■通勤手当(上限10万円/月)■家族手当■退職金制度■期末賞与(業績により支給される場合あり)■確定給付企業年金■確定拠出企業年金)■育児短時間措置■保養所■サークル活動■社員食堂(本社のみ、400円)■営業手当■資格手当■単身赴任手当 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■休日日数125日■完全週休2日制(土日祝日)■有給休暇(3~11日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■特別休暇■産前産後休暇■リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・1級電気通信工事施工管理技士 または 監理技術者資格(電気通信工事)有資格者であること ・普通自動車免許をお持ちの方 【尚可】 ・工事現場の管理経験に加え、公的機関への各種届出や申請の経験があること ・現場および製品での計装システム設計の経験を有していること ・電気通信主任技術者 ・技術士(電気通信部門) ・電気主任技術者 ・1級電気工事施工管理技士 または 電気工事施工管理技士2級 ・1級計装士 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ニシヤマ |
---|---|
所在地 | 〒143-0016 東京都大田区大森北4-11-11 |
事業内容 | ■事業概要: 1916年(大正5年)、工業用ゴム製品の専門商社として創業した同社は、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引等、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ、専門技術商社として顧客の要望に応えてきました。 ■事業詳細: ・エネルギーシステム事業部:同社の根幹を成すインフラ分野のガス事業と電力事業を担い、今後は太陽熱、風力等の再生可能エネルギーや電力や熱を地域の中で有効活用するスマートコミュニティーなどのビジネスの大きな展開が期待できます。 ・鉄道車両システム事業部:安心、安全、監視、軽量、騒音、高速、快適等、鉄道分野を取り巻くキーワードは数多くある中、それら一つ一つを実現しながら、顧客の最適を提供します。 ・産業機器システム事業部:建設機械、造船、海洋、昇降機、鉄鋼、原子力、プラント、情報通信と幅広い産業機器市場において多種多様なニーズに応えています。防振材、防水材、橋梁用資材や地震国日本になくてはならない建築用免震材も提供しています。 ・電子制御システム事業部:今後の「ものづくり」においてますます重要性が増す電子工業市場において、半導体をはじめとする電子部品生産現場から製造装置、検査装置市場までを網羅し、活動を展開しています。一般的なゴム、樹脂、金属、レアメタル等を組み合わせ、顧客の求める機能を追求しています。 ・国際部:同社のグローバルワイドな活動を支える部署です。各国の優れた商品やシステムを国内で輸入販売、競争力のある国産商品を海外で輸出販売する活動を行っています。現在では納入先、仕入先、販売代理店は世界30数ヶ国に及び、SAINT、GOBAIN、SULLY社をはじめとした世界の優良企業15社と提携しています。 ・営業技術部:顧客の「最適」を提供するために、同社営業活動の技術や品質管理をサポートし、顧客のニーズに基づいた新商品開発をしている部署です。技術グループと品質グループで構成されています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nishiyama.co.jp/index.html |
設立 | 年1916年5月 |
資本金 | 484百万円 |
売上 | 41,795百万円 |
従業員数 | 349名 |
平均年齢 | 42.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。