NEW
正社員
【職務概要】
<受変電・蓄電池システムの見積や指番にまつわる設計、資料作成、現場作業>に対応している技術者のとりまとめの業務をお任せします。
【職務詳細】
受注前後・製品毎に異なる3つのチームの全体取り纏めの業務をおまかせします。
1.見積対応チーム
2.受注後、受変電チーム
3.受注後、蓄電池チーム
※具体的には下記のような業務を各担当者が行っております。
・見積仕様書作成
・そのほか単線結線図、原価計算書、外形図の作成、協力会社への見積依頼
~受注~
・納入仕様書作成
・基本設計
・詳細設計(協力会社へ製作依頼)
・工程表作成
・受入業務
・現地施工計画書作成
・現地作業SV(協力会社を活用、取り纏め対応)
・完成図書作成
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 案件先により異なる 案件先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:490万~600万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回(6月/12月)。別途決算賞与支給の場合あり 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、残業手当、退職金制度、役職手当、資格手当、引越費用補助、社宅制度、資格取得補助、通信教育補助、社内外講習補助、勉強会講師料補助、図書購入補助 ■勤務時間:勤務例:8時30分~17時00分 (フレックス コアタイムなし) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 年間休日123日、完全週休2日制(土・日・祝※祝日のある週は土曜出勤の可能性あり)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) |
応募資格 | 【必須】 ・パワエレ製品を取り扱ったご経験、またはご知見 ・プロジェクト管理のご経験、または同等の管理経験 ■使用ツール ・AutoCAD ・三菱PLC ・Excel ・word ・PowerPoint 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F |
事業内容 | =東証プライム上場グループ/グループ売上 業界シェア1位= 【上流比率76%】企画・構想・設計段階からリード 【最先端】AI・IoTなど、DX案件のニーズが急拡大 【幅広いチャンス】取引先879社・常時1,000案件以上 【スキルアップ】1,000種類以上の研修で挑戦をサポート 【プライベートも充実】年休122日/残業月20時間程度 =============== 【事業内容】 AI、制御システム、 機構・ハードウェア・ソフトウェアを中心とする 技術領域における技術開発分野や 商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービス 【免許番号】 厚生労働大臣許可(派 13-305617) |
代表者 | 【カンパニー社長】嶋岡 学 |
URL | https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/ |
設立 | 1997年6月 |
資本金 | 1億円 |
売上 | 660.3億円(2024年6月期) |
従業員数 | 8,522人(2024年6月末現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | デンソーグループ 三菱電機グループ 日産グループ Hondaグループ 日立グループ SUBARUグループ ソニーグループ NECグループ トヨタグループ 富士通グループ など ※大手メーカーを中心に取引先800社以上 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。