NEW
正社員
【職務概要】
初歩的な運用保守エンジニアとしての経験者や実績十分な経験者まで、それぞれ優遇します。
【職務詳細】
・顧客システムのサーバ・ネットワーク機器の運用・保守・管理・監視業務
・特定顧客のネット情報調査業務
・サーバ・ネットワーク製品のハードウェア障害一次窓口業務
・運用ドキュメントの作成や障害対応報告書の作成等
【教育制度】
入社後は先輩社員のOJTがメインとなります。
会社概要やサービス、業務の進め方、顧客対応等、基礎から丁寧に行っていきます。
ある程度業務に慣れていただいた後は、これまでに培われた経験や知識を活かし、運用保守業務をお任せしていきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都江東区新砂一丁目6番35号 JMFビル東陽町02(旧 イーストスクエア東京) 東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360万~450万円 月給制:月額300100円 賞与:なし 昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、退職金制度、財形貯蓄制度、資格手当、健康保険組合、育児介護休暇制度、福利厚生サービスの利用、選択制確定拠出年金 ■勤務時間:1ヶ月単位の変形労働時間制:150時間~160時間(所定労働時間10時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日140日以上、慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 年末年始休暇(7日)、有給休暇(入社時5日、半年後5日付与、次年度以降11日~20日付与)、育児介護休業制度、特別休暇(夏季休暇・結婚休暇・忌引休暇・産前産後休暇・配偶者の出産・生理休暇等) |
応募資格 | 【必須】 ・IT関連の業務経験が3年以上ある方 ※Microsoft Office製品を用いたドキュメント作成経験のある方(難しい関数や特殊な操作は求めません) ※ITパスポート試験合格レベルの知識をお持ちの方 ※キャリアの幅を広げてどんどんスキルを磨きたい方 【尚可】 ・WindowsサーバーまたはLinuxサーバーの操作経験がある方 ・企業システムのネットワーク・サーバ運用・監視・保守いずれかの経験がある方 ・ITヘルプデスクとしての実務経験がある方 ・CCNAやLPIC、ITILや基本情報技術者などのIT資格をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | フューチャーセキュアウェイブ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル |
事業内容 | 【社会課題に挑戦し続けるサイバーセキュリティのパイオニア】 フューチャーセキュアウェイブは1985年、インターネットが商用化される前からサイバーセキュリティにいち早く取り組んできた企業です。 テレワークの普及や世界情勢の緊迫などから、サイバーセキュリティは今や社会課題となっており、その市場は今後も高い成長率が見込まれています。 中小企業から大手企業、官公庁に至るまで数多くの実績があり、その活動の中で培われた技術力・提案力で、お客様のニーズと絶えず変化する脅威への対応・対策を提供するとともに、新たなセキュリティ対策領域へのチャレンジを続けています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.dit.co.jp |
設立 | 年1985年12月 |
資本金 | 428百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 122名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。